大根のコロッケの画像

Description

大根のほろほろ崩れる食感と、中心部に隠されたクリーミーなトロ~リ感。
創造性と意外性に包まれた『大根のコロッケ』です。

材料 (24個分)

3本
ホワイトソース
300g
  バター
50g
50g
1個
1個
塩・胡椒
お好みで
小麦粉・溶き卵・パン粉・揚げ油

作り方

  1. 1

    大根を3cmぐらいの厚みに切って皮を剥き下茹でする

  2. 2

    ホワイトソースを作る。
    バターと小麦粉を耐熱容器に入れレンジでチン。混ぜて牛乳を入れレンジでチン。塩コショウで味付け。

  3. 3

    ツナと玉ねぎのみじん切りを炒め②と合わせて冷やしておく。(クリームコロッケの要領で)

  4. 4

    大根の中心部をくりぬく。(ドーナツのように)
    輪になった部分に小麦粉をまぶし③を詰める。

  5. 5

    写真

    小麦粉・溶き卵・パン粉の順につけていく。

  6. 6

    写真

    たっぷりの油できつね色に揚げる。
    お好みのソースと付け合せの野菜と共に盛り付ける。

コツ・ポイント

ちょっと太めの大根を使うと中心部がくりぬきやすい。
中に詰めるクリームコロッケの具は一番安価で手に入りやすい「ツナ」にしてありますが、「カニ」でもOK。もちろん玉ねぎオンリーでもOK。
ソースはお好みで。画像はデミグラスソースです。

このレシピの生い立ち

たくさんの大根を頂きました。
おでんに煮物にサラダ。もっと他の料理ってないの?
そういえばかれこれ20年ほど前にとある料理屋サンで食べた「大根のコロッケ」。
この味をみぽママン風に甦らせてみました。
見事に完成です。やったぁ!
レシピID : 737247 公開日 : 09/02/17 更新日 : 09/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
れのっち
大根はコンソメ煮で♪ソースは入れずにつけて頂きました美味しいなぁ

つくれぽありがとうございます!しかもアレンジ!最高ですね!