りゅうじさんのバズレシピ応用 天津麺

りゅうじさんのバズレシピ応用 天津麺の画像

Description

りゅうじさんのバズレシピ応用。
スープ作って、焼きそば麺で、作ってみた。

材料

1本
1パック
6個
120cc
鶏ガラスープ
大さじ1
濃縮めんつゆ
大さじ2
味の素
適量
あんかけ
醤油
小さじ1
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ2
焼きそば麺
2人前
卵にまぜる
マヨネーズ
小さじ4
味の素
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    ネギ1本くらいを斜めにスライスする。
    カニカマをほぐす。

  2. 2

    サラダ油をひき、具を炒める。
    しんなりするまで炒める。

  3. 3

    卵6個を、ときほぐし、具を入れてよく混ぜ合わす マヨネーズ小さじ4味の素適量ブラックペッパー適量

  4. 4

    スープを作ります。水800ml鶏ガラスープ大さじ1濃縮めんつゆ大さじ2弱をいれ、味の素を2回ふる。

  5. 5

    天津をつくる。
    フライパンをよくあたため、卵液をながす

  6. 6

    くるくる。はしどまぜあわすようにして、やきかためる。

  7. 7

    つゆを沸騰させ、焼きそば麺を入れる。さっと、時ほぐしたら、器にもる。

  8. 8

    焼いた天津を、半分に切り、のせる。

  9. 9

    あんかけを作る。水120ml醤油小さじ1酒小さじ2ミリん小さじ2オイスターソース小さじ1片栗粉小さじ1をよくまぜる

  10. 10

    フライパンであんがとろみついたら、器の天津に振り分けきれいに、かける。

コツ・ポイント

手早くやるのがポイントです。合わせ調味料を前もって作っておくといいです。
麺を茹でるから、二つコンロで同時にやるといいかもです。

このレシピの生い立ち

私が、天津麺好きで、家に焼きそば麺あったから、作ってみた。
レシピID : 7384278 公開日 : 22/12/04 更新日 : 22/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート