【楽チンずぼら】なめたけバーグ♪の画像

Description

材料がたった3つ!?下準備も不要で失敗しらずの『楽チンすぼら』レシピです!味付け不要、ソースも不要♪-レシピ投稿祭-

材料 (4人分)

400g
1/2個
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    使う材料もたった3つ!
    ①ひき肉
    ②玉ねぎ
    ③なめ茸

  2. 2

    写真

    玉ねぎも炒めたりしません!
    細かくみじん切りして、生のままで使います

  3. 3

    写真

    みじん切りも切り方の指定はありませんので自由に。ただひたすら刻みましょう^ ^

  4. 4

    写真

    粘り気出るまで良く揉みほぐして混ぜてタネをつくります

  5. 5

    写真

    適当な大きさに丸めたら、手のひらでペチペチとキャッチボールし余分な空気を抜きます

  6. 6

    写真

    サラダ油を薄く敷いて《火をつけてない》フライパンに並べます。並べ終えたら【中火】で加熱開始。

  7. 7

    写真

    「じゅーっ」と言い出したら、蓋をして【弱火】にして5分

  8. 8

    写真

    蓋を取ると、玉ねぎとなめ茸から余分な水分出てきてると思います

  9. 9

    写真

    蓋を取ったまま【中火】にして、ハンバーグを裏返します

  10. 10

    写真

    煮汁のような状態がハンバーグを焦げ付かせずに中までしっかり火を通してくれるので安心、楽チン

  11. 11

    写真

    煮汁を煮詰めながら表面に良い色味が付いたら出来上がり✨
    ふっくらパサつかない失敗知らずのハンバーグが完成です!

  12. 12

    ※煮汁は完全に無くなるまで煮詰めなくても大丈夫。ソースとしてかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

◉玉ねぎの栄養UPの裏技✨
①外皮剥いた状態で1週間日に当たる場所に置いておくだけでダイエット効果の『ケルセチン』が4倍に!
②細かくみじん切りし、空気に沢山ふれさせると血液サラサラ『アリシン』増加♪

このレシピの生い立ち

妻が教えてくれた、チョー簡単なハンバーグレシピです^ - ^✨
レシピID : 7387147 公開日 : 22/12/07 更新日 : 22/12/07

このレシピの作者

かのと┊おうちレシピ
クックパッドアンバサダー2024
『おうちごはん』レシピを紹介--*
工程の写真も載せ、わかりやすい&簡単を心がけています✨ 祖父や祖母、父や母の背中をみて学んだものをミックスし我が家流にアレンジ♪小6と小1の息子が居る二児のパパですp(^_^)q* 家事はシェア派。つくレポやフォロー、とても励みになります✨ /since2021.12---*

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
resaresa
なめ茸の味がいい感じに馴染み、美味しくいただきました。お弁当との相性もよかったです。楽旨レシピをありがとうございました!
初れぽ
写真
ゆにこーん☆
子供と一緒にコネコネしました!