炊飯器で作る 和の素材を集めたケーキ♡

炊飯器で作る 和の素材を集めたケーキ♡の画像

Description

酒粕のほろ苦さに、きな粉とそば粉の香ばしさが加わってキャラメルのような味になっています♡            

材料 (3合炊き炊飯器(4~6切分))

酒粕
25g
20g
そば粉
10g
2~3g
てんさい糖 ( or 黒糖、きび糖)
20g
米油
3~4g
1個分
1個分
(砂糖 メレンゲ用
小さじ1/2 )
 
アレンジ用フィリング

作り方

  1. 1

    酒粕と同量のヨーグルトを小分けしてボウルに入れ、レンジで加熱して柔らかくする(600w 30秒位)

  2. 2

    クリーム状になるまでよく混ぜたら、残りのヨーグルトと卵白以外の他の材料を加え、ダマが残らないようによく混ぜ合わせる

  3. 3

    (そば粉を使うと粘りのある生地になります)

  4. 4

    卵白を泡立て始める前に、炊飯器の保温スイッチを入れ、7、8分位かけて窯を温めておく

  5. 5

    大きめのボウルに卵白と砂糖を入れ、角が立つまで泡立ててメレンゲを作る

  6. 6

    メレンゲをボウルの片側に寄せて、空いた所に2.の生地を流し入れ、少し白い色が残っているくらいまで切るように混ぜ合わせる

  7. 7

    ★窯に生地を全部流し入れ、水気を拭きとった甘栗のラム酒漬けを載せ、指で軽く押して大きく飛び出ている部分を沈める

  8. 8

    温度の上昇が穏やかな「おかゆモード」のスイッチに切り替えて、炊き上がりの音が鳴るまで焼く

  9. 9

    鳴ったら、窯ごと取り出し、そのまま放置して室温になるまで冷ます

  10. 10

    生地が全体的に少し萎縮して取り出しやすくなっているので、オーブンシートを被せて指先をあてながら窯を逆さにして取り出す

  11. 11

    (生地が落ちてこない場合は、ゴムベラの先を窯と生地の間に差し入れてはがれやすくしてから逆さにする)

  12. 12

    ラップをして冷蔵庫にひと晩以上置き、生地が落ち着いたら完成♡(冷めた位では水っぽくて味もまとまってない感じ)

  13. 13

    ★この生地は、蒸気を逃しながらしっかり焼ける炊飯器で作るのが、簡単だしbestだと思います♡

  14. 14

    ★材料を倍量にして作る時も、焼き方は同じ

  15. 15

    写真

    フィリングなしのタイプ★甘栗があった方がおいしそうですが、この方がキャラメルのような生地の味が味わえるかも♡

  16. 16

    写真

    卵白2個分、金時豆でアレンジ♡ 見た感じあまり変わりませんが、少しふかっとした生地と柔らかい金時豆がよく合います♡

  17. 17

    写真

    先に具を窯に敷いて焼いたパターンです

  18. 18

    写真

    【オーブンで焼く場合】(具なしのタイプ) 予熱あり180℃40分 ★20分経過時にアルミを被せて焦げ過ぎを防ぐ

  19. 19

    容量 225g入り (直径約8㎝×高さ5㎝)1個分
    ★スチールの空き缶(缶切り不要のEO缶)を使用

コツ・ポイント

★ 酒粕は風味が濃いので、砂糖・塩も控えめにせず濃いめに♡

★大きい甘栗は焼いている間に自然に沈むので載せて加える

★ そば粉ときな粉で香ばしく♡

★ オーブンで焼く場合は、スチールなど熱伝導のよい素材の型でしっかり焼く

このレシピの生い立ち

きな粉とそば粉で作ったクッキーがおいしかったので、ケーキにしてみました♡
ずっしりとしたスフレ風♡

★写真からイメージするより小さいです

★水分を蒸発させるようにしっかり焼くのがポイントだと思います
レシピID : 7392696 公開日 : 23/01/02 更新日 : 23/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート