さつまいもの塩焼きの画像

Description

お弁当の隙間うめやつけあわせ、ちょっとしたおやつに、甘じょっぱいカリッと塩焼き。

材料 (小鉢約一皿分)

約5センチ
適量
適量 多め
お好みで 多め
 

作り方

  1. 1

    さつまいもはできるだけ薄く切る
    輪切り半月切りなど切り方はお好み。
    気になる方は水にさらしてください

  2. 2

    ちょっと厚く切っちゃったわって方や時短されたい方はここで耐熱容器に少し水いれてレンジを600W一分強程加熱

  3. 3

    フライパンに多めの油をいれ、蓋をし箸が通るくらいまで焼いたらもう少し!(レンジ加熱した方はここの工程がちょっと早い)

  4. 4

    写真

    蓋をあけて、両面少しカリッと焼き目がつくくらいまで焼く

  5. 5

    多めの塩をふり、できあがり(減塩される方は塩分カットのお塩で)

コツ・ポイント

スライサーをつかうほどでもないけど、なるべくさつまいもを薄く切ること。
揚げ焼き程の量までいかなくても多めの油、多めの塩をつかうとクセになる味に

このレシピの生い立ち

母がよくお弁当の隙間にいれていたのを、改めて記録したのと、時短工程を追記しました
レシピID : 7404726 公開日 : 22/12/29 更新日 : 22/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート