お節の画像

Description

手巻き寿司用の回転皿に盛り付けてみました。
可愛く豪華な感じになりました。クックパッドを観て手作り感も出たと思います。

材料 (2〜3人)

3切れ
5cm
3本
4個
大さじ2
白だし
小1丁
1本
1本
栗甘露煮

作り方

  1. 1

    写真

    手巻き寿司用の回転皿に盛り付けました!

  2. 2

    写真

    かまぼこうさぎ
    つくれぽしました

  3. 3

    写真

    煮染め
    つくれぽしました

  4. 4

    写真

    伊達巻
    つくれぽしました

  5. 5

    写真

    蓮根に明太子を詰めて

  6. 6

    写真

    菜の花の白和え
    つくれぽしました

  7. 7

    写真

    栗の甘露煮をフライパンでこんがり焼きました
    ※甘い栗きんとんが苦手で。

  8. 8

    写真

    ちくわにアスパラ入れて門松風に

  9. 9

    写真

    昆布巻き、錦糸卵、黒豆等は時短でスーパーで購入。

  10. 10

    写真

    飾りは100均で購入!
    一気にお正月になりした。

コツ・ポイント

クックパッドであれこれつくれぽして、簡単にお節を用意。所々手作り感が出て良かったと思います!

このレシピの生い立ち

仲間とお正月の家飲み。回転皿なら、料理も取りやすいし、盛り付けも楽しいですよ
レシピID : 7407483 公開日 : 23/01/02 更新日 : 23/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート