栄養とボリューム満点!我が家の中華飯

栄養とボリューム満点!我が家の中華飯の画像

Description

お肉は少なめですが野菜たっぷりなので栄養満点!ボリューム満点!
冷蔵庫の余り物で作れちゃうレシピなので一石二鳥♩

材料 (1人分)

1個
50g
1〜2本
冷凍エビ
4尾
10〜20g
200cc
醤油(タレ
小さじ1
酒(タレ
大さじ1
オイスターソース(タレ
大さじ1
鶏がらスープの素(タレ
小さじ1
生姜チューブ(タレ
小さじ1
ごま油
小さじ1
大さじ1
ブラックペッパー
お好みで
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。冷凍エビとイカは解凍して少量の酒をかけておく。

  2. 2

    写真

    野菜を食べやすい大きさにカットする。白菜は葉と芯で分けておく

  3. 3

    写真

    鍋に油をしいて豚肉を炒める

  4. 4

    写真

    豚肉に火が通りはじめたら人参と白菜の芯を炒める

  5. 5

    写真

    上記の野菜がしんなりしてきたら白菜の葉と椎茸、かまぼこ
    水分を拭き取ったらエビとイカを加え色が変わるまで炒める

  6. 6

    写真

    タレ(水、醤油、酒、オイスターソース、鶏ガラ、生姜)を加え蓋をして弱火で10分煮る

  7. 7

    写真

    うずら卵を入れ水溶き片栗粉でとろみをつける

  8. 8

    写真

    火を止めてニラとごま油を回しかけ盛り付けて完成

コツ・ポイント

野菜やキノコは冷蔵庫にあるモノで大丈夫です!野菜をしっかり炒める事で煮込み時間の時短になります!!

このレシピの生い立ち

節約レシピを考えていたらお肉少なめ、野菜たっぷりで栄養満点ご飯が思いつきました
レシピID : 7411722 公開日 : 23/01/07 更新日 : 23/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート