ポンデライオンちゃんのミートボールカレー

ポンデライオンちゃんのミートボールカレーの画像

Description

ミートボールカレーも並べ方を変えたら、ポンデライオンちゃんに変身!!
子供が大好きなカレーがさらにグレードアップ!?

材料 (2人分)

【カレー】
カレー
2人分
8個
首のほう5センチほど
好きなだけ
粉末カレー粉
ティースプーン1杯
【ミートボール】
カレーのあまり
◆コンソメ(顆粒)
小さじ1
◆塩
少々
◆コショウ
少々
大さじ1程度
【ライオンちゃんのパーツ】
丸く切って4個
福神漬け(鼻用)
2切れ

作り方

  1. 1

    ご飯を炊きます。
    その時、ティースプーン1杯分のカレー粉を水(分量外)で溶いて、一緒に炊きます。

  2. 2

    ご飯を炊くときの水は、カレー粉分減らしてください。

  3. 3

    普通にいつも通りのカレーを作ります。

  4. 4

    カレーの具は、半分に切ったジャガイモ、ペコロス。人参は5ミリほどの厚さに切って、星形に抜きます。

  5. 5

    ミートボールを作ります。
    肉、みじん切りの玉ねぎ、人参はカレーで抜き型をして残ったものをみじん切りにして入れます。

  6. 6

    ◆の調味料で味付けをして、粘りが出るまでよく混ぜます。(ほぼハンバーグと同じ)

  7. 7

    8等分して、丸めます。

  8. 8

    フライパンに油(分量外)を引き、ボールのまわりに小麦粉をつけてから、焼きます。

  9. 9

    まわりに焼き色が付いたら、一度キッチンペーパーを引いた皿にあげます。

  10. 10

    写真

    最初に下にして焼いた面が平たくなるので、盛りつけるとき下にくるようにします。

  11. 11

    写真

    ↑(じゃがいも入れ忘れてますが・・・)
    具を煮ているカレー鍋にミートボールを投入。

  12. 12

    カレー粉を入れてカレーを完成させておいてください。

  13. 13

    顔のパーツを作ります。
    目は海苔を丸く切り抜き、鼻は福神漬けを丸く切ります。

  14. 14

    ご飯はお茶碗によそってから、皿にぱかっ!とあけます。

  15. 15

    鼻のむきゅっとした部分を作ります。

  16. 16

    写真

    ティースプーン1杯分のご飯をラップにくるんで丸く握ります。これを2個つくります。

  17. 17

    ご飯の中心より下へ小さく握ったご飯の乗せます。

  18. 18

    目と鼻のパーツを乗せます。

  19. 19

    ご飯のまわり上下左右にミートボール、その間にジャガイモとペコロスを並べます。

  20. 20

    あとは、ご飯のまわりにカレーをかけて完成です!

コツ・ポイント

普通にカレーを作ってミートボールを並べるだけなんですけどね(笑)

このレシピの生い立ち

ミスドのポンデリングとライオンちゃんが大好きなので(=^0^=)
レシピID : 741279 公開日 : 09/02/21 更新日 : 09/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート