ひな祭りにも☆お寿司ケーキの画像

Description

ケーキに見立てたお寿司ケーキ☆質素な材料ながら、豪華に見えてしまうのでお雛様には是非!タルタルソースで洋風ちらし寿司。

材料 (4人分)

2合
1/2本
5枚
大さじ2~3
1/2個
卵2個分
小1缶
【すし酢】
・ミツカンやさしいお酢
大さじ3
・砂糖
大さじ2
・塩
小さじ1
【タルタルソース】
1個
・ミツカンやさしいお酢
小さじ1
・塩コショウ
適量
・ケチャップ
大さじ1/2
・マヨネーズ
大さじ3

作り方

  1. 1

    すし酢の材料を合わせておく。タルタルソースの材料も全て合わせておく。ご飯は硬めに炊く。

  2. 2

    キュウリは細切りにし、塩でもんで水分を切る。シソは粗みじん

  3. 3

    炊きあがったご飯に、すし酢を混ぜて切るように混ぜる。2と胡麻を混ぜて冷ましておく。

  4. 4

    お皿にセルクル型を置き、ご飯を半量敷き、タルタルソース・角切りしたアボカド・ツナ缶(半量)・型抜きで余ったハムを置く。

  5. 5

    残りのご飯を重ね、タルタルソース、ツナ、ツナ、錦糸卵を置いて、マヨネーズをキレイにかけ、型抜きしたハムを乗せる。

  6. 6

    写真

    セルクル型をはずして、出来上がり~♪

  7. 7

    写真変更しました。スモークサーモンを乗せました☆

コツ・ポイント

セルクル型は、使う前に軽く水でぬらしてください。
底が抜けるケーキ型18センチを使いました。
買い物行ってないんで、家にできる素材で、おそろしくシッソな寿司ケーキ。本当はスモークサーモンやイクラがあればよかったんだけどねぇ~。

このレシピの生い立ち

ミツカンやさしいお酢に当選したんで、娘の為の寿司ケーキを作ってみました~。
レシピID : 744583 公開日 : 09/02/25 更新日 : 11/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート