柔らかな【鶏むね肉のにんにく醤油焼き】

柔らかな【鶏むね肉のにんにく醤油焼き】の画像

Description

むね肉を削ぎ切りにして、マヨネーズ・塩麹を絡ませてから焼くのでパサパサし難くて柔らかな、にんにくたっぷり醤油焼きです。

材料 (3〜4人分)

1枚(350g)
●醤油・マヨネーズ
各小匙2
●酒
小匙1
●きび糖(又は砂糖)
小匙1
●塩麹
小匙1
●胡椒
しっかりめ
●にんにく(おろし)
大1片(小匙1〜1.5)
適量(大匙2.5程)
ごま油
小匙2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は皮を取り除いて縦半分に切り、1㎝厚の斜め削ぎ切りにする。

  2. 2

    写真

    ポリ袋に●と共に加えて全体にしっかりと揉み込む。空気を抜いて口を閉じ30分〜1時間置く。

  3. 3

    写真

    ポリ袋に片栗粉を加えて全体に塗す。

  4. 4

    写真

    フライパンを中火で熱して油を敷き、3を並べる。こんがりと焼き色が付いたら裏返し、蓋をして1分半〜2分蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    直ぐに器に盛り、粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

火が入り過ぎるとお肉がパサつき硬くなるので、火が通ったら直ぐに器に取り出します。

このレシピの生い立ち

むね肉を買ってあってので、簡単ににんにくマヨ醤油を絡ませて焼きました。
レシピID : 7456261 公開日 : 23/03/01 更新日 : 23/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート