米粉で簡単お好み焼きの画像

Description

#米粉活用
米粉の使い方は無限大!
もっと米粉を使うキッカケを!

材料 (2人分)

200g
おおよそ100ml
1/2個
1/2本
2個
約200g
適量

作り方

  1. 1

    キャベツはスライサーで簡単千切り
    ネギは少し太めに千切り

  2. 2

    玉子と米粉を混ぜます

  3. 3

    写真

    1と2と天かすを混ぜ合わせます

    水は少しずつ入れます
    タネが重くなってきたらタネは完成
    ※水は全て入れなくても大丈夫

  4. 4

    油は使いません。豚バラから油が出るのでそれで十分です
    豚バラの上にタネを乗せ、焼きます

  5. 5

    写真

    焼き加減の好みはありますが、最低写真ぐらいの焼き目が付くことが目安です
    火加減は中火

  6. 6

    写真

    両面に焼き目がついたら…

  7. 7

    写真

    完成!

    使っているホットプレートはクックパッドさんの企画で当たった物を使用しています

コツ・ポイント

水の量が少ないのはキャベツから水分が出る為
全てを入れなくても大丈夫
その代わりよく混ぜてください

このレシピの生い立ち

息子が食べたいと言ったタイミングとクックパッドからの「米粉プレゼント企画」の米粉が届いたタイミングが合ったキッカケで作りました
レシピID : 7479086 公開日 : 23/03/21 更新日 : 23/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート