米粉で作るもちもちミルクパンの画像

Description

米粉活用*グルテンフリー*作業時間10分で出来る簡単米粉ミルクパン♡そのまま食べても美味です♡

材料 (3〜4人分)

250g
☆砂糖
20g
☆塩
4g
150g
バター(サラダ油や米油でも)
20g

作り方

  1. 1

    お好みの型にクッキングシートをひく。
    バターはレンジで加熱し、溶かしておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を入れて、泡立て器でグルグル混ぜる。

  3. 3

    写真

    ぬるま湯、牛乳、溶かしバターを入れてさらに混ぜ、生地を型に入れる。

    ラップをして、室温で40分ぐらい放置。発酵させる。

  4. 4

    写真

    生地が2倍に膨らんだら発酵完了。
    表面に霧吹きする(もしくは薄く牛乳を塗る)

    オーブンを180度に予熱する。

  5. 5

    写真

    余熱ができたら、25分焼成する。
    焦げ付きそうなら途中でアルミホイルを。

    完成♪

  6. 6

    写真

    焼き上がりは上手くスライス出来ません。
    冷めてから切って下さい。
    断面はこんな感じです♡

  7. 7

    写真

    こちらは12㎝のケーキ型で作りました♡
    材料はすべて半量です♪
    焼成時間は20分♪

  8. 8

    写真

    こちらはグラタン皿で作りました♡
    材料は全量です♪

  9. 9

    写真

    こちらはチーズ、ウィンナーを乗せて焼きました♡

コツ・ポイント

翌日以降に食べる時は、レンジで10〜20秒程度加熱するのがお勧めです。
有塩バターを乗せて食べると至福♡

グラタン皿、ケーキ型、スクエア型、パウンド型…お好みの型で大丈夫です♡

このレシピの生い立ち

米粉だけでどれだけ美味しいパンが出来るか挑戦♡米粉の良さも活かしたく、グルテンを加えない、ミルク風味のパンレシピを作りました♪
レシピID : 7480255 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
*実月*
パウンド型で焼こうとしたら溢れて15cm 角型に移動(笑)みっこさんのレシピだってだけで安心感があるから今日何しよう?が解消する

ナイスアシストにより写真も残せてミルクパンも焼けて良かった♡そして私はすごく嬉しいコメントにモチベーションをあげて貰った!幸せ♡

写真
MIKATCH4
ガーリックバターを塗って焼きました!イーストも米粉も使い慣れないので、本当に参考になりました。失敗なく美味しくできて感動です!

ガーリックバター最高ですね!コメントとても嬉しかったです♡レシピUPして良かったと思えます♪ありがとうございます♪

写真
クックK3DI0Y
1/2量で作りました!早速食べたので残りのPhoto🤭全然膨らまず少しレンチンしましたが、ふわふわよりずっちり系に💪

膨らまなかったんですね(汗)気温かイーストかなぁ…次は膨らみますように…でもずっちり系も美味しいはず♡レポありがとうございました

写真
hrmix
初めて納得のいく米粉パンが焼けました!おいしい!表面は溶かしバター、粗塩、ブラックペッパーで。

本当ですか?コメントめちゃくちゃ嬉しいです!レシピUPした甲斐ありました♡溶かしバターも粗塩最高ですね!!