ちょっと中華風☆かぶと青梗菜のゴマ酢あえ

ちょっと中華風☆かぶと青梗菜のゴマ酢あえの画像

Description

いつものゴマあえをピリ辛&酢でさっぱり☆野菜をたっぷり摂れますよ~!カブに葉もぜーんぶ使っちゃう栄養満点のレシピです^^

材料 (3~4人分)

3株
1把
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★酢
大さじ1/2
★豆板醤
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    カブの葉は一口大、青梗菜は4等分にして半分に切ります。塩ひとつまみを入れた湯でさっと茹で、水にさらして水気を切ります。

  2. 2

    写真

    かぶは半分にし、5mm幅の薄切りにします。軽く塩をふりって揉んだら、10分ぐらい置いて、水気を切ります。

  3. 3

    写真

    1、2を混ぜます。★の白ゴマを擦り、他の調味料も混ぜて和え衣を作ります。あとは、食べる直前に混ぜ合わせて出来あがり^^♪

  4. 4

コツ・ポイント

かぶだけでも十分おいしいです。冷蔵庫に余っているお野菜でお試しください。だいたい何でも合いますよ~。かぶ×にんじん、白菜×鶏ささみ、小松菜×豚しゃぶ、などなど^^

このレシピの生い立ち

胡麻和えをピリ辛にしてみたら…美味しかったので。
レシピID : 748973 公開日 : 09/03/02 更新日 : 09/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
etiennue
鶏胸肉も入れてみました!ピリ辛で美味しかったです♪

ありがとう♪鶏肉入れたら美味しそうですね!私もやってみます☆