中華スープ☆給食メニューの画像

Description

わかめがたっぷり入っていて、ミネラル豊富なスープです。

材料 (4人分)

★ごま油
小さじ1/2
★薄口醤油
小さじ2
★酒
小さじ1
★塩
小さじ1/3
だしの材料
2g
800ml

作り方

  1. 1

    (だしのとり方)
    鍋に水と昆布を入れ、30分程度おいておく。

  2. 2

    (だしのとり方)
    30分後、鍋を弱火にかけ、10分程度かけてじっくり加熱する。

  3. 3

    (だしのとり方)
    沸騰する直前に昆布を取り出す。

  4. 4

    (だしのとり方)
    昆布を取り出したあと沸騰させ、沸騰したら火を止めてかつお節を入れて2分待つ。

  5. 5

    (だしのとり方)
    ボウルにザルを重ね、その上にキッチンペーパーをのせて④をそそぎ入れる。

  6. 6

    だしの中に材料を入れて煮る。

  7. 7

    材料がやわらかくなったら★を入れて味を調える。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

赤色の食品(鶏肉・わかめ・豆腐)
黄色の食品(ごま油)
緑色の食品(玉ねぎ・人参・白ねぎ)
が全てとれる栄養バランスのよいスープとして考えました。
レシピID : 7507233 公開日 : 23/04/26 更新日 : 23/06/21

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート