すじコン〜具だくさん・圧力鍋不要〜

すじコン〜具だくさん・圧力鍋不要〜の画像

Description

圧力鍋が無いので、時間を掛けました。
具だくさんにして食べ応えup❣❣

材料 (4人分)

すじ
300 g
1/4本
寿司揚げ
4枚
ネギ  ※刻みネギでも可
適量
生姜  ※チューブ生姜でも可
適量
〈調味料〉
砂糖
大さじ5
醤油
大さじ5
大さじ2
みりん
大さじ2
ヤンニンジャン  ※有れば…
適量

作り方

  1. 1

    アクを取りながら、すじを下茹で
    水で洗い、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    上記1、生姜、ネギ、酒、材料がカブる位の水を加え、沸騰したら、弱火で30分ほど煮込む。
    水が足りなければ足す。

  3. 3

    大根は一口サイズ、寿司揚げは8等分に切る。
    こんにゃくは、最悪、包丁の柄で叩き、繊維を壊した後、スプーンか手で千切る。

  4. 4

    上記3を下茹でし、ザルで水切り

  5. 5

    上記2 に、上記4 を加え、砂糖を加え、10分ほど煮込み、甘味を含ませる。

  6. 6

    残りの調味料を入れ、20 分ほど煮込む。
    その際に味見をして、好みの味に調整。
    20 分後、火を止め味を染み込ませる。

  7. 7

    水分が多ければ、食材を味見し、染み込みがイマイチなら、1/3 位になるまで煮込む。
    色や味見しながら…

  8. 8

    食べる時に温め直し、刻みネギを散らしても可。
    お好みで七味等を掛けて❣❣

コツ・ポイント

時間が有る時にユックリ作るver.
麺類・ご飯に乗っける為に、冷蔵庫などに眠ってた食材でカサ増し。
高騰な卵は遠慮しちゃいました。

このレシピの生い立ち

すじをget したので、買ったりしたら少量・高価だから、タップリ食べたくて作りました。
好みの味に出来たので、最高〜っ❣❣
レシピID : 7509471 公開日 : 23/04/20 更新日 : 23/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート