こうや豆腐と小松菜の中華風こっくり炒め

こうや豆腐と小松菜の中華風こっくり炒めの画像

Description

こうや豆腐&しいたけ、2つの乾物でうまみたっぷりのご飯がすすむおかずに!(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)

材料 (3人分)

CO・OP青椒肉絲の素
1袋
CO・OPこうや豆腐 徳用
4個
6枚(60g)
1束(250g)
2個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけはさっと洗い、ひたひたの水で60分ほど戻し、薄切りにする。小松菜は5~6センチ長さに切る。

  2. 2

    「CO・OPこうや豆腐」はぬるま湯で15分ほど戻し、しっかりと水気を絞る。

  3. 3

    ②の厚みを半分にし、さらに7~8ミリ幅に切って、割りほぐしたたまごをからめる。

  4. 4

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、③を入れて中火で焼く。5~6分ほど焼いて、薄く色が付いたら取り出す。

  5. 5

    ④のフライパンに残りの油を熱し、①を入れて中火で炒める。

  6. 6

    小松菜がしんなりしたら、④を戻し入れ、「CO・OP青椒肉絲の素」を加えて炒める。

コツ・ポイント

「CO・OPこうや豆腐」からカルシウムとたんぱく質、小松菜からカルシウムとビタミンCが摂取できます。
こうや豆腐に卵液をからめることで、たんぱく質量も手軽にアップします。

このレシピの生い立ち

<調理時間> 15分(干ししいたけ、こうや豆腐を戻す時間は除く)
<栄養価1人分>
エネルギー・・415kcal
たんぱく質・・29.0g
脂質・・・・・25.1g
炭水化物・・27.9g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・2.1g
レシピID : 7556833 公開日 : 23/06/30 更新日 : 23/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート