豆腐入りでヘルシー*ミートローフの画像

Description

少ないお肉でミートローフ♡豆腐でかさまし安価でヘルシー♡成形不要で作業時間15分♪ジューシーに仕上がる秘訣は焼肉のタレ♡

材料

1丁(300g)
☆玉ねぎ、ピーマン、人参等
100g
1個
☆焼肉のタレ
大さじ2
大さじ1
☆塩
小さじ1/2
ソース
ケチャップ
大さじ4
焼肉のタレ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜類をみじん切りにし、耐熱ボウルに入れ、レンジ600Wで2分加熱する。

    豆腐は水切りをしておく。※コツ参照

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    パウンド型クッキングシートを敷き、肉ダネを半分まで入れ、ゆで卵を縦一列に並べる。

    残りの肉ダネを型に入れる。

  4. 4

    写真

    オーブンを200度に予熱し、40分焼成。
    その間にソースを合わせておく。

  5. 5

    写真

    完全に冷めたら切り分け、ソースをかけて完成♡

  6. 6

    写真

    ゆで卵なしでも作れます。
    野菜は、椎茸、人参、ピーマンを入れました。

コツ・ポイント

豆腐入りで柔らかいので、しっかり焼成して下さい。
焦げる場合は途中でアルミホイルを。

ゆで卵の代わりにうずらの卵でもOKです。

※豆腐の水切り→キッチンペーパーで豆腐をくるみ、レンジ600Wで2分加熱でもOKです。

このレシピの生い立ち

豆腐でカサ増しした、ヘルシーで安価なミートローフレシピを考えました。
オーブンは使いますが、成型不要なのでハンバーグより簡単♪
本来ならハーブやスパイスを使うのですが、焼肉のタレを使う事で手軽に旨味がUPし、満足感UP♡ソースも絶品です♡
レシピID : 7577290 公開日 : 23/07/26 更新日 : 23/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ととろ&めい
ふわふわ~❤軽いからおかわりもOKね👌1.5倍作り~うずらバージョンも作成🥚可愛かったよ❤

おぉーーミニバージョンも確認しました!うずらバージョン子供には特に食べやすいかも♡嬉しいレポありがとうございます♪

写真
菜月?!
水切りなしでふわふわに出来ました。初めてのミートローフ、今回は豚ミンチだったので次は合い挽きで作ります。少食な家族も完食、感謝♡

ふわふわで柔らかいので、食べやすいんですよね!少食なのに完食?嬉しすぎます♡レポありがとうございます♪

写真
SUNMOONMOM
お久しぶりです!ちょっと雑で謝(汗)ふわふわジューシーなミートローフ♪ヘルシーだから4歳息子にも安心して食べさせられます♡感謝!

お久しぶりですー♡そうそう、柔らかくて子供ウケとっても良いんですよね!嬉しいコメント大感謝♡今年も宜しくお願いします♡

段取りの良さがさすが♡お豆腐の方が多いぐらいなので、本当にヘルシーで柔らかいんです♡焼肉のタレが隠し味!嬉しいレポ大感謝です♡