バター&砂糖不使用!ばなりんとん♪

バター&砂糖不使用!ばなりんとん♪の画像

Description

バナナとリンゴを煮詰めた、お腹にやさしい温かいデザートです。果物と蜂蜜のほんわりした甘みだけです。見た目はきんとん!?

材料 (ココット皿1つ分)

半分
1本
蜂蜜
大さじ1
50cc
シナモン(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    バナナは5mmくらいの厚さの輪切りにします。

  2. 2

    写真

    リンゴ半分は更に半分にして、1つはすり下ろし用においておきます。

  3. 3

    写真

    もうひとつは、更に半分にして、皮を剥いて芯をとって、3mmくらいのスライスにします。

  4. 4

    写真

    ↑こんな感じです。

  5. 5

    鍋(テフロン加工があればベスト)にリンゴのスライスと、バナナをいれ、そこに残ったリンゴをすり下ろしていきます。

  6. 6

    水50ccを用意しておきます。

  7. 7

    写真

    弱火で材料を炒めていきます。
    すり下ろしリンゴの水分がなくなってきたら、水を加えます。

  8. 8

    さらに10分程度、木べらで焦げ付かないように混ぜながら、煮込んでいきます。

  9. 9

    もったりしてきたら一度火を止めて、蜂蜜とシナモンを加えます。

  10. 10

    もう一度火を付け、蜂蜜がよく混ざったらココット皿によそって完成です。

  11. 11

    お腹に問題がなければ、最初に材料をバターで炒め、

  12. 12

    ココット皿に盛ってから、たっぷりのグラニュー糖をかけてオーブンで焼いてもおいしいかも。

コツ・ポイント

レモンを使っていないので、すり下ろしリンゴは最後に鍋にいれないと、色が変わってしまいます。
蜂蜜の量は好みで加減してください。
家にある最低限の材料だけで作ってますので、どんどんアレンジしてくださいね♪

このレシピの生い立ち

体調を崩して、温かく消化のよい物しか食べられない時、バナナとリンゴを煮詰めてデザートを作ってみました。
見た目が「きんとん」みたいだったので、バナナとリンゴの頭をとって「ばなりんとん♪」と命名!
レシピID : 759828 公開日 : 09/03/15 更新日 : 09/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ぽりぽり拓庵
甘酸っぱくて柔らかな優しい食感でとても美味しかったです♥♡

美味しかったですか!わー!嬉しい(^o^)れぽ大感謝です♪

写真
3姉妹ちゃんママ
これ温めまくってたんです!やっと作れて嬉しい❤やっぱり美味し♪

美味しくてよかった~♪3姉妹ちゃんにも喜んでもらえたかな^^

写真
えみんちゅ*
果物と蜂蜜だけなのにこんなに甘くなるんだね!朝食に♬♪

朝から作ってもらえたなんて嬉しい♪自然の甘さっていいよね!

写真
いこたん
不細工ですがシナモンロール風にパンにしてみました♪コレいけます♪

素敵なアレンジ!みなさん美味しく作ってくださって嬉しいです♪