サッパリこくうま★みぞれ焼きの画像

Description

バテてる時でもさっぱり食べられて栄養満点な料理です野菜嫌いでもパクパク食べてくれます。

材料 (2~4人分)

鶏肉か豚肉
100g
(★できたら下味:砂糖、醤油、みりん、酒、しょうが、にんにく)
大さじ1(にんにく、しょうがは小さじ1)
200g
ポン酢(なければ酢大さじ3砂糖大さじ3酒大さじ2醤油大さじ3)
50cc
ニラかネギか玉ねぎ等のネギ類や余った野菜レンコン等
各種10~30g
適量
揚げ油(できたらごま油)
約大さじ4~5
蓮根

作り方

  1. 1

    鶏肉を薄切り細切れにして出来たら★の下味のタレに付けて15分ほどつけたら片栗粉をまぶす。

  2. 2

    蓮根やを1口大に切って片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を入れて鶏肉、蓮根がきつね色になるまで揚げ焼きにする。好みの野菜があればこの時に入れて焼き、取り出す。

  4. 4

    ネギを1mm幅に切り、ポン酢と一緒に耐熱皿に入れて600wで2分加熱して香りをだす。

  5. 5

    大根をすりおろし、4と混ぜる。

  6. 6

    3を皿に盛り付け、4をかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

疲れた時に元気になる料理をあまり野菜で作りたかった。
レシピID : 7614247 公開日 : 23/09/05 更新日 : 23/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート