スパイシー☆鳥ハム☆の画像

Description

つぶ胡椒が ぴりぴり効いて 実に スパイシー♪ サラダにも おかずにも なっちゃう 一品です

材料 (2人分)

1枚
砂糖
大さじ1ぐらい
小さじ2ぐらい
お好みで

作り方

  1. 1

    とり肉は フォークで 両面 ぶつぶつと さしておきます

  2. 2

    まず 砂糖を 両面に すりすりと よく すりこみます

  3. 3

    次に 塩を 砂糖の上から 両面に よく すりこみます(塩は多めでも よいと思います)

  4. 4

    胡椒を まんべんなく ふり ビニール袋に入れ 空気に触れないように密閉します

  5. 5

    2日間 冷蔵庫に寝かせておきますが 水が 出てくるので 途中 水を抜きましょう

  6. 6

    2日経ったら 取り出して ボールに水をはり その中に そぉ~っと 沈めて 30分 塩抜きです

  7. 7

    蓋が きちんとしまる鍋(私は圧力鍋です)に 鳥肉が かぶるくらいの お湯を沸かします

  8. 8

    お湯が 沸騰したら 弱火にして 静かに 鳥肉を入れ 蓋をして5分煮ます

  9. 9

    5分経ったら火を止めて 朝まで放置(完全に冷めたら 取り出してもよいです)

  10. 10

    冷蔵庫で 冷やして 好みの厚さに 切ってサラダなどに どうぞ☆

コツ・ポイント

簡単ですが 時間だけは たっぷり かかります その代り 食べたときは 幸せですよ(*^_^*) 圧力鍋を使っているのは ぴたっと蓋が 閉まるという理由だけで 圧力をかけるわけではありませんから 鍋は なんでも オッケーです

このレシピの生い立ち

おしゃべり仲間の母の会で 友達に 教わりました ムネ肉を 贅沢にも モモ肉に代えて 作ってみました
レシピID : 761495 公開日 : 09/03/17 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
syonahime
胡椒ちょっと少なかったかも 美味しかったです

作っていただきありがとうございます(嬉)