基本のフュメ・ド・ポアソンの画像

Description

とても澄んだお魚のだしです♪洋食では、凄い重宝する出汁なので、お勧めです♪

材料 (仕上がり 約450cc)

白身魚のアラ(流水に浸けて血合いを取り除く)
300g
1ℓ
1/4個分
1/4本分
1/4本分
白ワイン
60cc
白粒胡椒
5粒
ローリエ
1枚
レモン汁
5cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します♪

  2. 2

    写真

    水にアラを加えます。

  3. 3

    写真

    アクを取りながら沸騰させます。

  4. 4

    写真

    アクを取って、、。

  5. 5

    写真

    野菜三種類を加えます。

  6. 6

    写真

    再度沸騰させます。

  7. 7

    写真

    白ワイン~レモン汁まで加えて再度沸騰させます。

  8. 8

    写真

    アクは常に取ります。弱火にして20分間煮込みます。

  9. 9

    写真

    油漉しにリードペーパーを敷いて、出汁を漉します。

  10. 10

    写真

    出来上がりです☆

コツ・ポイント

工程8で魚の出汁をその時間以上煮込むと、出汁が生臭くなりますので、注意が必要です。保存は牛乳パックなどに入れて、冷凍保存できます♪

このレシピの生い立ち

以前働いていた所のレシピです。
レシピID : 762472 公開日 : 13/11/10 更新日 : 13/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート