カリフラワーの肉巻きの画像

Description

カリフラワーが余って飽きた頃に作ってみたら、家族皆で取り合いになりました。

材料

好きなだけ
大きめの鍋にたっぷりと
小さじ山盛り一杯
鍋8分目くらい
好きなだけ
 
肉に軽くかかるくらい
タレ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    カリフラワーを小房に分けて沸騰した湯で小さじ山盛り一杯の塩を入れ、1分茹でる。
    (硬めに茹でると食感が残って良いです。)

  2. 2

    茹で上がったら、食感を残す為に流水をさっとかけ、水を切る。

  3. 3

    カリフラワーをキッチペーパーの上に並べて更に水を切る。

  4. 4

    豚バラ肉をカリフラワーに巻いて、オニギリを握る様によく肉を握って馴染ませる。

  5. 5

    フライパンに出来た肉巻きを並べて、その上に片栗粉を振りかけ、よく転がして満遍なく片栗粉がつく様にする。

  6. 6

    少量のサラダ油をフライパンに入れ、中火で肉に焦げ目が軽くつく様に焼く。

  7. 7

    好きな焼肉のタレを回しかけて、少し煮詰まったかな?と思うくらいまでタレを絡め、完成。

  8. 8

    少量の野菜を敷いたお皿に盛り付け、肉を並べて余ったタレを肉の上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼肉のタレも美味しいですが、ステーキのタレでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

全部、あまり物。もったいないと思い、冷蔵庫にあったカリフラワー、焼き肉のタレも使いきれずに、少量残ったキャベツも千切りにしてつけ合わせてみました。全部使いきれ!と思いながら作りました。
レシピID : 7665167 公開日 : 23/11/07 更新日 : 23/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート