昆布締め三種(鯛・鰤・勘八)の画像

Description

刺身余りそうな時はとりあえず昆布締めで保存。
カルパッチョ風にアレンジしたり数日楽しめます♪

材料

鯛・鰤・勘八
計700g
巻けるだけ
酢・酒
少々
適量
[カルパッチョ]
ケイパー
お好み量
ピンクペッパー
お好み量
オリーブ油・岩塩
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    釣りたての鯛・ブリ・カンパチを戴いたので昆布締めにしました。

    ルッコラ&ケイパーでカルパッチョ風も美味しかったです。

  2. 2

    写真

    昆布は薄くて巻き易い早煮昆布オススメ。

    まず酢で表面を軽く拭きます。

  3. 3

    写真

    (お酒でも良いです)

  4. 4

    写真

    鯛の柵に塩をまぶして10分程おきます。

  5. 5

    写真

    鰤、勘八も同様に。

  6. 6

    写真

    汗かいてきたら、ドリップをキッチンペーパーで取ります。

  7. 7

    写真

    お酢で拭いて戻した昆布に柵を置き、

  8. 8

    写真

    巻きます。
    早煮昆布は薄くて巻き易い♪

  9. 9

    写真

    カンパチは、あの酸っぱ旨い都昆布(粉200%)を使ってみました。

  10. 10

    写真

    カンパチの量が多かったですが、こんな感じでミルフィーユ状にして一袋で足りました。

  11. 11

    写真

    計700gそれぞれラップして冷蔵庫で寝かします。

  12. 12

    写真

    翌日いい感じにできあがってました。

  13. 13

    写真

    端を千切りにして整えた昆布を敷いて盛り付け、千切り昆布を付け合わせに。

    醤油よりも、煎酒と土佐酢オススメで。

  14. 14

    写真

    残り半分はシソとルッコラで盛り付け、岩塩少々。
    酢漬けのケイパーとピンクペッパーを散らし、

  15. 15

    写真

    オリーブオイルをかけます。

  16. 16

    写真

    ルッコラの胡麻っぽい風味ががとても合います♪

  17. 17

    写真

    個人的には昆布締めはカルパッチョがオススメ☆

  18. 18

    写真

    《おまけ》
    カンパチ捌きます。
    胸ビレからカマを落して

  19. 19

    写真

    三枚おろし

  20. 20

    写真

    腹骨すいて、

  21. 21

    写真

    血合い骨も落します。

  22. 22

    写真

    塩まぶしてドリップ拭き取って、昆布締めにしました。

  23. 23

    写真

    アラはよく洗ってから塩まぶして臭みを出したら

  24. 24

    写真

    熱湯かけて霜降りし、

  25. 25

    写真

    とりあえず冷凍保存。
    また出汁とって別料理に使います。

コツ・ポイント

・早煮昆布は薄くて巻き易いです
・都昆布もいい仕事してくれます
・素材の風味を味わうのに煎酒や土佐酢などで
・洋風にケイパー、ピンクペッパー、ルッコラも昆布締めにとても合います

このレシピの生い立ち

新鮮な魚戴いたので(。・_・。)
レシピID : 7680895 公開日 : 23/12/08 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート