ワカサギの南蛮漬の画像

Description

さっぱり酸っぱい、食欲盛り立てる南蛮漬。当日はアツアツ、翌日ヒンヤリで変わるので沢山作るよ!
鮭、鷄でも同じ要領

材料 (2人前)

200g~
6個~
3本~
適量
☆調味料
出し汁
200ml
しょうゆ
大6
大6
砂糖
大4.5
●たれ用野菜
半分
半分

作り方

  1. 1

    ワカサギは流水で洗い、ザルで数分置いて水気切っておく。

  2. 2

    水気切れたらワカサギをポリ袋に入れ、小麦粉も入れて袋振って全体にまぶす。
    そのまま置いてしっとり馴染ませる

  3. 3

    ピーマンはヘタ落として種を取り、縦に3~4つ割りにしておく

  4. 4

    ナスは縦半分にして、1.5~2cmくらいの斜め切りにする。

  5. 5

    すぐ揚げるならあく抜きは不要。塩水に漬けておくと油吸収が減るので油減らしたければやって、水垂れないよう切っておくこと。

  6. 6

    野菜類の水気はしっかり切らないと揚げたとき弾ける。心配ならキッチンペーパーで拭く

  7. 7

    水気切りタイムにたれの準備。
    玉ねぎをスライサーで切っておく。
    ニンジンはツマスライサーがおすすめ
    なければ千切り

  8. 8

    出し汁は顆粒使うなら、鍋に水→顆粒だしでいい。
    別に混ぜておく必要なし。
    調味料全部鍋にいれて沸かす

  9. 9

    沸いたら玉ねぎニンジン入れて30秒程煮立たせて、火を止める。
    砂糖が溶けるよう混ぜて置いておく
    味見して甘さ調整

  10. 10

    素揚げ開始。
    揚げ油を熱してピーマン投入。1~2分程度、表面白い膜みたいなの出来てきたらよし。
    たれ鍋に直接入れる

  11. 11

    たれ絡ませたら、たれ鍋からピーマン取り出し盛り付けしておく

  12. 12

    揚げる→たれ鍋全部直入れ→次揚げる→前のをたれ鍋から取り出し盛る→たれ鍋空けて次のを直入れ のローテーション

  13. 13

    揚げ鍋空けたらナス投入。白い部分に焦げが薄く入るくらい目安。多少早くても平気。

  14. 14

    粉気ものは最後に。
    ワカサギを投入。くっつかないよう面倒見る
    浮いてきたらひっくり返して30秒くらいから取り出したれ鍋へ

  15. 15

    盛り付けたら最後に。ネギや貝割れ大根で彩り。
    皿下にレタスとか入れても綺麗

コツ・ポイント

南蛮漬けは冷やすのが定番だけど、あげたたてもうまいです!
野菜だけ残ったら後日サラダにのせても。
たれ多めなので3倍量くらいまで同分量可能。

このレシピの生い立ち

冬はワカサギ、夏は夏野菜大量消費に。揚げだし豆腐とか入れても面白い
野菜もりもり、たべましょ
レシピID : 7798285 公開日 : 24/04/21 更新日 : 24/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート