ナポリ風新玉ねぎと豚肉の煮込みの画像

Description

ニンニクとローズマリーで下味を付けた豚肉を新玉ねぎと一緒にじっくり蒸し煮にしました。玉ねぎの甘さが肉の味を引き立てます!

材料 (3~4人分)

 塩
3g
 胡椒
少々
青森産にんにくホール(スライス)
1個
オリーブオイル
大さじ3
白ワイン(又は酒)
20㎖
ローリエの葉
1枚
ローズマリー(葉をもぎる)
1本
ブラックペッパー(ホール)
適量
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量

作り方

  1. 1

    にんにくをカットする。ローズマリーの葉をもぎる。豚肉に塩をしてしかり揉み込み、袋に、肉とにんにくとローズマリーを入れる。

  2. 2

    オリーブオイルを加えて軽く揉み、密封して袋を綴じ、冷蔵庫で一昼夜寝かせる。豚肉を常温に戻し、玉ねぎをスライスする。

  3. 3

    フライパンに火を付け、豚肉を入れ、表面全体に焼き目が付くように焼く。一旦取り出し、油脂をキッチンペーパーで拭きとる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、強火にして玉ねぎを半量入れる。軽くソテーしたら白ワンを加える。

  5. 5

    肉を戻し入れ、残りの玉ねぎで蓋をするように加え、塩・胡椒をし、ローズマリーとローリエ、ブラックペッパーのホールを入れる。

  6. 6

    蓋をして弱火で1時間煮込む。味を見て、塩・胡椒をして味を調え、火を止める。肉をまな板に取り出しスライスする。

  7. 7

    皿に玉ねぎを敷き、スライスした肉を載せてオリーブオイル、ブラックペッパー、イタリアンパセリを散らして完成。

  8. 8

    写真

    ※このメニューには青森産にんにくを使用しています。

コツ・ポイント

◎肉に下味をしっかり漬けて密封して1~2日静置しておくと、肉が柔らかくなります。◎肉は塩をした後、オリーブオイルでコーティングすることで乾燥を防ぎます。◎ローズマリーとブラックペッパーはお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

新玉ねぎをたっぷり使った肉料理を作りました。繊細な味のメニューなので、香りの高い青森産にんにくを使用しました。お肉にニンニクとハーブの香りが染み込み、玉ねぎの甘味とよく合います。
レシピID : 7809044 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート