甘夏との紅茶のタルトの画像

Description

甘酸っぱい甘夏と紅茶の香りかコラボした爽やかなタルトです。

材料 (タルト型1台分)

タルト生地
バター
50g
砂糖
35g
1個分
100g
フィリング
a)バター
40g
a)砂糖
30g
1個
a)アーモンドクリームorくるみ粉
40g
ティーパック1〜2個
ラム酒
お好みで
1〜2個

作り方

  1. 1

    タルト型にバターを塗り小麦粉を、ふるっておく。

  2. 2

    タルト生地の材料をフードプロセッサーで混ぜ、ひとまとまりにして冷蔵庫で休ませる。(ある程度、ひらたくしておくと後でラク)

  3. 3

    甘夏の皮をむいて小房に分け薄皮もとっておく。
    この時点で出た果汁は捨てないでとっておく。

  4. 4

    フィリングのa)の材料を、フードプロセッサーで混ぜる。

  5. 5

    3にラム酒と、甘夏をむく時にで果汁を加えて混ぜ、ゆるくなったら
    紅茶葉を加えて調整する。

  6. 6

    タルト生地を、3〜5ミリに伸ばしタルト型に敷く。
    (タルト型より一回り大きめにのばす。)

  7. 7

    タルト生地にピケをして200℃に熱したオーブンで10分程度焼いて粗熱をとっておく。
    焼き時間は様子を見て調整。

  8. 8

    粗熱の冷めたタルト台にフィリングを入れ表面を慣らし、甘夏をおいていく。

  9. 9

    180℃に予熱しておいたオーブンで40分焼いてできあがり。
    ナパージュを塗るときれいにみえます。

コツ・ポイント

酸っぱいのが苦手な方は、甘夏をはちみつかお砂糖でマリネしておくと美味しいです。
焼き上がったタルト台に、余った卵白を軽くなってからフィリングを入れると、タルトのサクサクを保ちやすいです。

このレシピの生い立ち

甘夏をたくさん購入しましたが、酸っぱかったのでタルトに焼き込みました。
レシピID : 7819638 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート