リチャムde 沖縄風焼そばの画像

Description

コストコ箱買いリチャムde沖縄焼きそば!スパムより塩味が強くなく油脂も少ないのであっさりしてます。

材料 (2人分)

ソーキ乾麺
150g
中華麺なら
2玉
600cc
鶏がら顆粒だし
小さじ1
かつお顆粒だし
小さじ2
料理酒
大さじ2
にんにくチューブ
0.5cm
リチャム
70g
2枚分
50g
適量
適量

作り方

  1. 1

    リチャムは食べやすいサイズにきる
    野菜も同じくらいのサイズで切ります。

  2. 2

    ソーキそば麺、無ければ中華麺の中太が合います。硬めに茹でてザルにあげ湯切りします。

  3. 3

    フライパンに大さじ1のサラダ油をしき、リチャムを軽く焼き目がつくまで炒め切った野菜を入れ弱めの中火で2分程炒めます。

  4. 4

    麺がゆで上がったら湯切りし流水でぬめりを取ります。

  5. 5

    3に、麺を加え。かつお顆粒だし、鶏がら顆粒だしを入れ料理酒とにんにくチューブを加え中火で顆粒だしが混ざるように炒めます

  6. 6

    4を皿に盛り付け、鰹節を適量かけ紅しょうがを添え完成です。

コツ・ポイント

リチャムはスパムよら塩味が少なく、油も少ないので炒め過ぎないのが良いです。麺は茹で上げ流水でぬめりを取ると野菜と合わせる時ベタベタしません。また、ピーマンは横切りで5ミリ幅くらいがゴーヤのような風味がでて美味しいです。

このレシピの生い立ち

コストコでリチャムを箱買いしてしまい、ソーキ麺も少しありおかずになる焼そばを作ってみました。野菜が沢山食べれるおすすめのおかず麺です。ガッツリ食べたい方は、この味にケチャップを加えて目玉焼き!ご飯泥棒な1品です。
レシピID : 7820807 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート