ヴィーガンレモンカードの画像

Description

レモンの皮と絞り汁をたっぷり使ったレモンカードです。バターや卵を使わないヴィーガン仕様!

材料 (出来上がり約200g)

きび砂糖
40g
レモンの皮のすりおろし
1個分
レモンの絞り汁
45ml(大さじ3)
メープルシロップ
20g
植物性ミルク
80ml(50mlと30mlに分ける)
アガーパウダー(または寒天パウダー)
小さじ1/4(0.5g)
ターメリックパウダー
少々
ヴィーガンバター(またはココナッツオイル)
14g(大さじ1)*省いてもOK

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にきび砂糖とレモンの皮のすりおろしを入れ、指の腹を使ってマッサージするようにすり混ぜる。

  2. 2

    写真

    1 にレモンの絞り汁、メープルシロップ、植物性ミルク(50ml)を加えて混ぜ合わせる。アガーパウダーも加えて5分置く。

  3. 3

    写真

    全体をよく混ぜ合わせ、弱火中火にかける。スパチュラなどで混ぜながら、鍋肌に細かい泡が沸き立つ程度まで温める。

  4. 4

    沸々と細かい泡が沸き立つ状態に火加減を調節し、蓋をして1〜2分加熱する。

  5. 5

    植物性ミルク(30ml)、コーンスターチ、ターメリックパウダーを小鉢などに混ぜ合わせておく。

  6. 6

    写真

    鍋を火にかけた状態のままよく混ぜながら、5 のコーンスターチ液を加える。沸騰したら1分加熱する。

  7. 7

    鍋を火からおろし、ヴィーガンバターを加えてよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    清潔な密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する

  9. 9

    レモンは防腐剤が使用されていないもの、オーガニックのものを用意してください。

  10. 10

    レモンの皮は、表面の黄色い部分だけをすりおろすようにしてください。白い部分は苦味が強いので、入れないように気をつけて。

コツ・ポイント

より滑らかな仕上がりにしたい場合は、熱いうちにザルなどで濾してから保存してください。
出来上がったレモンカードは冷やすと固くなりますが、泡立て器などで混ぜると滑らかなクリーム状になります。ブレンダーを使ってもOKです。

このレシピの生い立ち

卵もバターも使わないヴィーガン仕様のレモンカードです。
レモンの皮と絞り汁をたっぷり使って、爽やかな酸味と香りをギュッと凝縮しました。
レシピID : 7828015 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート