ライスペーパーで簡単!ロカボお好み焼き

ライスペーパーで簡単!ロカボお好み焼きの画像

Description

薄ーくモチっとしたライスペーパーで挟んだ具材がしっとり美味しいです。ヘルシーなのに食べ応えあり!

材料 (26cmフライパン1枚分)

1/2袋
焼きそば麺
1人前
3〜4枚
1個
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
お好み
お好み
 
 

作り方

  1. 1

    焼きそばの麺は軽くほぐし、キャベツは千切りにしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにライスペーパー2枚を重ねて敷く。まだ火はつけません。

  3. 3

    写真

    その上に、千切りしたキャベツ→もやし→焼きそばめんを広げて乗せ、お好み焼きソースを回しかける。

  4. 4

    写真

    薄切り肉を広げて乗せ、真ん中をくぼませて卵を落とす。

  5. 5

    写真

    ライスペーパーに水をサッとかけて、上にかぶせるようにして乗せる。中火にして蓋をして焼く。(写真は2分くらい焼いたところ)

  6. 6

    写真

    4〜5分したらひっくり返す。ライスペーパーのおかげでくっつかずツルッと返せます。

  7. 7

    写真

    さらに3分くらい焼き、再びひっくり返して盛り付ける。お好みでお好みソース、マヨ、青のりを飾ってできあがりです!

  8. 8

    写真

    切り分けて食べます。切りづらい時はキッチンハサミで切っても○

コツ・ポイント

ライスペーパーは底だけ破れづらいように2枚重ねてます。油は必要なく、焼きそば麺をしらたきや糖質ゼロ麺などに置き換えるとさらにヘルシーになります。お餅をサイコロに切って入れても美味!

このレシピの生い立ち

大好きなお好み焼きを、小麦粉なしで低糖質にできないかな、と考えて作りました。
レシピID : 7828338 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート