【離乳食】お粥 鍋で煮る方法の画像

Description

ご飯からお粥を作る方法です。

材料 (10倍粥 出来上がり30g×6食分)

60g
200ml

作り方

  1. 1

    鍋に材料を入れ、強火にかけます。沸騰し始めたら弱火中火で10分〜20分程煮ます。

  2. 2

    作る量や鍋の形状、火力などによってお粥の出来上がりの状態が変わるので加減しましょう。

  3. 3

    煮た後は30分ほど蓋をして蒸らします。

コツ・ポイント

◎7倍粥 ご飯:水=210g:250ml=出来上がり70g×約5食分
◎5倍粥 ご飯:水=400g:350ml=出来上がり90g×約8食分

このレシピの生い立ち

多めに出来上がるので、余ったら冷凍しておきましょう。
レシピID : 7829573 公開日 : 24/06/12 更新日 : 24/06/12

このレシピの作者

会津坂下町
離乳食や学校給食、食生活改善推進員メロンの会が考案したおいしいレシピを紹介します。ぜひご家庭で活用してください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート