市販のタレをダブル使いで!鶏手羽のお酢煮

市販のタレをダブル使いで!鶏手羽のお酢煮の画像

Description

市販の焼肉のタレとしゃぶしゃぶのタレをダブル使いして、簡単にこっくり美味しく仕上がります!
新玉ねぎがトロトロで最高!

材料 (3〜4人分)

生姜
1片
3.4個
合わせ調味料
焼肉のタレ
60ml
しゃぶしゃぶのタレ
60ml
大さじ2
200ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、生姜もスライスしておく。卵は水から7分茹で、ゆで卵にしておく。

  2. 2

    鍋に鶏手羽を皮目から入れ、玉ねぎ、生姜も加えてじっくり炒める。

  3. 3

    皮目にこんがり色がつき、玉ねぎがクタッとしてきたら、合わせ調味料を加えて弱〜中火で10分ほど煮る。

  4. 4

    写真

    こってりとした色がついたら完成です。

コツ・ポイント

鶏手羽の皮目から出る脂で玉ねぎも炒めます。こんがりと焼き色がつくまでじっくり焼いてください。
市販の焼肉のタレとしゃぶしゃぶのタレをW使い。簡単にこっくり美味しく仕上がります。
春なら新玉ねぎおすすめです。味を染み込んで驚きの美味しさです。

このレシピの生い立ち

いつもと違う鶏手羽のお酢煮を作りました。手軽で美味しくできたので、レシピお裾分けします。
レシピID : 7832180 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート