鶏むね肉の濃厚ローズマリーソースがけ

鶏むね肉の濃厚ローズマリーソースがけの画像

Description

安くて艇カロリーで美味しい胸肉を豪華なメイン料理にしました❤少しの手間で美味しくさっぱり✨初夏らしいワインも進む味です。

材料 (2-4人分)

1枚(300g程度)
 ★かんたん酢
大匙3杯
 ★塩麴
大匙1杯
 ★カラーペッパー
多め
オリーブオイル
大匙1杯程度
料理酒(あれば白ワイン)
20cc
スペシャルソース
ローズマリー(みじん切り)
2本分
マヨネーズ
大匙3杯
粒マスタード
大匙3杯
蜂蜜(なければ砂糖)
大匙1杯
レモン汁
10cc

作り方

  1. 1

    写真

    【下味をつける】

    鶏むね肉の表面にフォークで穴をあけます。

    両面に★をよくすり込み、冷蔵庫で1時間以上寝かせます。

  2. 2

    【鶏を焼く】

    大き目の鍋にオリーブオイルをひき、1の鶏を入れ、両面に美味しそうな焦げ目をつけます。

    料理酒を入れ…

  3. 3

    【蒸す】

    蓋をして弱火5分蒸します。
    裏返して更に5分蒸して鶏にしっかり火を通します。

    鶏を取り出し一口大にカット。

  4. 4

    写真

    【ソース作り】

    同じ鍋にソースの材料を入れ、さっとひと煮立ちさせます。

    皿に盛った鶏の上にソースをかけて出来上がり。

  5. 5

    写真

    【食す】

    ソースが残ったら、器に入れて一緒に食卓へ。
    足りない場合の「追いソース」としてお使い下さい。

    ボナペティ❤

  6. 6

    写真

    ⭐⭐鶏胸肉⭐⭐

    同じフレンチでも、もっと濃厚で正統派も♬
    特別な日向け❤

    マッシュルームソース
    ID:7782353

  7. 7

    写真

    ⭐⭐鶏胸肉⭐⭐

    次回はイタリアンの味付けにしませんか❓

    鶏むね肉と茸、ほうれん草ペペロンチーノ
    ID:7810331

  8. 8

    写真

    ⭐⭐鶏胸肉⭐⭐

    和風なら更にヘルシー❤

    疲れた胃に梅ソース
    ID:7145948

    博多がめ煮
    ID:7510348

コツ・ポイント

●工程3:切ってみて、鶏の中がまだ生だった場合は、再度鍋に戻し、残り汁で両面をしっかり蒸して下さい。

●工程4:ソースを煮立たせすぎないで下さい。マヨネーズが分離します。時間がある場合は、先にローズマリ―を鍋で炒めて残りの材料を投入して。

このレシピの生い立ち

安くてヘルシーな鶏むね肉の料理…給料前日はよく作ります(笑)。

今回は家族からのリクエストで、マヨを使ったお洒落なフレンチ風ソースで。

鶏はほぼ蒸し焼き。ソースにレモンを入れたので、濃厚ですが後味はさっぱり。
初夏にぴったりの味です✨
レシピID : 7834809 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート