無水!ドリア風トマトリゾット【食遺産】

無水!ドリア風トマトリゾット【食遺産】の画像

Description

甘くてジューシー!大和郡山市の名産“治道トマト”を使ったレシピ。トマト農家に代々伝わる絶品リゾットです♪

材料 (3人前)

1/4個
1/4本
1/2房
中サイズ5個
お好みで
オリーブオイル
適量
塩コショウ
適量
ブラックペッパー
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    トマトをザク切りにする
    ※水を使わずトマトの水分を使う

  2. 2

    写真

    オリーブオイルでベーコン・たまねぎ・ニンジン・しめじを炒める

  3. 3

    写真

    塩コショウで味付けする

  4. 4

    写真

    トマトを入れて炒める

  5. 5

    写真

    トマトの形が無くなるまで煮込む

  6. 6

    写真

    冷やご飯とコンソメスープの素を入れる
    ※冷やご飯はサッと水洗いしてぬめりを取り除く

  7. 7

    写真

    耐熱皿に入れてスライストマトをのせる

  8. 8

    写真

    チーズをのせる

  9. 9

    写真

    オーブントースターでチーズに焼き目をつける

  10. 10

    写真

    ブラックペッパーとパセリをかける

コツ・ポイント

冷やご飯を水洗いすることで、お米の粘りが出なくなりサラッとした仕上がりになります!

このレシピの生い立ち

テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
一般的なトマトは色づいたら収穫しますが、治道トマトは樹上完熟させるためより甘くなるんだそう。
樹上完熟は日持ちしないため、奈良県でしか流通しない幻のトマトです!
レシピID : 7835114 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート