コクあり★きび砂糖で苺ジャム★プリザーブ

コクあり★きび砂糖で苺ジャム★プリザーブの画像

Description

色は少しばかり濃くなりますが、それはおいしいイチゴジャムです。
作りたてを水切りヨーグルトにかけて、パクリ! うまし♪

材料 (作りやすい分量(直径7.5cm高さ13cmの瓶に7分目ほど))

2パック(500g)
あまみ糖(ヤマエ久野【株】)
250g(苺の重量の50%)
レモン絞り汁
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    使用した砂糖。原材料名に粗糖(さとうきび(奄美産))と、ありました。

  2. 2

    写真

    苺は優しくきれいに洗ってザルにあけ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。へたは、手で除く。

  3. 3

    写真

    ホウロウ鍋に2の苺を入れ、1の砂糖を加える。

  4. 4

    写真

    鍋をあおって、砂糖を苺に馴染ませ、鍋蓋をして1晩置く。

  5. 5

    写真

    1晩経過したら、こんな感じ。※プリザーブスタイルではないタイプは、ここでハンドブレンダー等を使って滑らかな状態にする。

  6. 6

    写真

    5を中火にかけ、加熱する。出てくるアクを小まめに掬いながら、約20分ほど煮る。※火加減は、弱めの中火中火(目安)。

  7. 7

    写真

    【コツ】小さなボウルに湯(分量外)を入れておき、6で掬ったアクを振り洗いする感じで除く。※水よりも、きれいに取れる。

  8. 8

    写真

    6にレモンのしぼり汁を加え、好みの濃度になるまで、アクを掬いながら煮詰める。※今回は、6分ほど煮ました。

  9. 9

    写真

    瓶やスプーン等、使用するものは煮沸消毒しておく。※脱気の方法は、(ID : 3170403)を参照。

  10. 10

    写真

    8のジャムを9の瓶に詰める。短期間で食べきる(長期保存しない)なら、瓶ごと逆さにして冷めるまでおき、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

※圧力鍋で♪苺ジャム(プリザーブスタイル)(ID : 3170403)、※簡単ジャム!イチゴのプリザーブ(ID : 1430198)も参考にしてください。
・長期保存するなら、砂糖の量は果物等の材料の60%以上必要と聞いたことがあります。

このレシピの生い立ち

小さな苺を購入したので、家にある「あまみ糖」を使ってジャムを作ってみようと思いました。
レシピID : 7837046 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート