【離乳食完了期〜幼児食】こどもうどん

【離乳食完了期〜幼児食】こどもうどんの画像

Description

家にある材料で簡単にできちゃう。急病時にも出せる、レギュラー的存在のレシピです。

材料 (お子様一人分)

140ml
1/2(1パックを半分に切る)
麺つゆ(4倍)
小さじ1杯(2倍希釈ならこれの2倍量、ストレートなら4倍量)
1個
 
 

作り方

  1. 1

    ミックスベジタブルを解凍する(500w 2分、月齢が低いお子様はこれよりちょっと長めにしてください)。

  2. 2

    鍋に140mlの水を入れ中火にする。沸騰したら麺つゆとうどんの麺を入れる。①が解凍し終わったら、すぐ鍋に入れる。

  3. 3

    麺をほぐす。フライ返しかスパチュラを垂直に立てて、お子様が食べやすい様に上から麺を押す感じで切る。

  4. 4

    弱火で4分煮込む(月齢が低いお子様はちょっと長めにしてください)。その間に、卵を溶く。

  5. 5

    時間になったら、溶き卵を入れてかき混ぜる。

  6. 6

    白身が固くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋に入れる水が多いと、とろみ感がなくなり食べさせにくいです。卵を入れることにより、とろみが出て片栗粉要らず。大人の簡単ご飯(注: 2倍量)にもどうぞ〜

このレシピの生い立ち

うどん好きの子どものために改良を重ね、効率よく美味しい作り方を確立させたのでアップしてみました。うちの子は毎回バクバク食べてくれます。
レシピID : 7837348 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート