簡単胸肉と椎茸小松菜のうま煮の画像

Description

切って、炒めて、タレをかけて混ぜるだけの簡単レシピです。晩ご飯ではご飯が進みますし、お酒のアテにも喜ばれます。

材料 (3〜4人分)

1枚300g
7〜8個
1袋
ごま油
大さじ2
○印鶏胸肉漬け調味料
○料理酒
大さじ4
○ニンニクチューブ
8cm
○塩コショウ
適量
※印調味料
※オイスターソース
大さじ2
※醤油
大さじ1.5
※砂糖
大さじ1
※みりん、料理酒
各大さじ1
※中華顆粒
小さじ1
150cc
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉は皮を剥いで削ぎ切りして、○印調味料に漬けておきます。

  2. 2

    写真

    しいたけと小松菜を切ります。

  3. 3

    写真

    ❶の鶏胸肉に片栗粉をまぶして、油を引いたフライパンで両面キツネ色になるまで焼いて、お皿に出しておきます。

  4. 4

    写真

    ❸のフライパンにごま油を引いて、強火で塩コショウしながら焼きます。

  5. 5

    写真

    ❸の鶏胸肉をそのフライパンに戻して※印調味料を回しかけます。

  6. 6

    写真

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

※印調味料に片栗粉を一緒に入れているので、投入時は良く混ぜましょう。また、投入後はどんどんとろみがでてくるのでダマにならない様に良く混ぜましょう。

このレシピの生い立ち

椎茸がSDGsで農家直入して市場に出せない形の悪い素材を買ったので椎茸の形が気にならない料理にしました。
レシピID : 7845021 公開日 : 24/06/03 更新日 : 24/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック890HSE☆
鶏胸肉で美味しく出来ました。皮は削ぎ落とすと書いてありましたが、一緒に入れてました。それでも美味しかったです。

つくれぽありがとうございます。私のより美味しそうに出来てて勉強になります。個人的に鶏皮が嫌いで、好きな方は是非皮も入れて下さい。