簡単卵トロトロすき焼き風そー麺の画像

Description

甘じょっぱいお肉と野菜ととろみのある卵の餡がそう麺に絡んでとっても美味しいです。お昼の簡単飯を意識して作りました。

材料 (3人分)

1/2本
玉ねぎ大
半玉
ごま油
大さじ2
250g
濃口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ1.5
3個
1/2本
300cc
追い鰹つゆ2倍濃縮
大さじ13
 

作り方

  1. 1

    写真

    スライサーで人参をスライスし、玉ねぎを薄切りにします。フライパンにごま油をひき、切った野菜と牛コマを乗せます。

  2. 2

    写真

    しんなりする迄炒めます。

  3. 3

    写真

    めんつゆ、醤油、砂糖を入れて煮ます。

  4. 4

    写真

    水に片栗粉を溶かし軽くとろみをつけたら、卵を割ってとき、フライパンの中にいれて混ぜて火を通し、ネギを切って入れます。

  5. 5

    写真

    そうめんを茹でます。

  6. 6

    写真

    そうめんの水を切り、すき焼き餡をかけたら完成です。

  7. 7

    写真

    ほんの少し水を足してご飯にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

めんつゆはなるべく追い鰹つゆを使って下さい。ほんのり濃いめがそうめんに和えるには丁度良かったです。めんつゆによって入れる水の量が違うと思います。私のは参考程度にご自身の味付けで作られて下さい。

このレシピの生い立ち

忙しい方へ向けたレシピを作ってみました。長持ちする野菜、簡単に味付け出来るめんつゆを使って、野菜、肉、卵と栄養もしっかりとれます。すき焼きをした翌日、余った汁を薄めて作っても良いですね。
レシピID : 7854146 公開日 : 24/06/12 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート