白滝のなんちゃってチャプチェ風の画像

Description

チャプチェっておいしいけど、春雨って結構カロリー高い・・・ので白滝で代用。
カロリー気にせずたっぷり食べられます。

材料

400~500g
1/2本
中1個
1袋
◎好きな焼肉のタレ
大さじ2~3杯
◎おろしにんにく
チューブで2cmくらい
◎ごま油
適量
◎軽くすった炒りゴマ
適量

作り方

  1. 1

    白滝は軽く洗って食べやすい長さに切る。
    人参・ピーマン・玉ねぎは千切りに。
    もやしは洗ってヒゲを取る。

  2. 2

    フライパンにごま油少し入れ、肉を炒め、火が通ったらもやし以外の野菜を固い順に投入。

  3. 3

    野菜がしんなりしたらもやしを入れ、軽く塩コショウ(分量外)する。
    軽く油が馴染んだら、一度取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにごま油とおろしにんにくを入れ、火にかけ、香りがたったら白滝を炒め、水分を飛ばす。

  5. 5

    白滝と野菜を合わせ炒め、焼肉のタレを入れ、汁気がなくなるまで火を入れる。

  6. 6

    仕上げにゴマを入れひとまぜして出来上がり。

  7. 7

    写真

    お肉抜きでもおいしいです。
    ヘルシーさ更にUP
    !
    って、これはもはやチャプチェじゃない(笑)

コツ・ポイント

味付けのタレを入れた後、味見しても味が薄く感じじるかも知れませんが、冷めていく過程でも味が入るので炒めている時にしっかり味を入れると濃くなってしまうかもしれません。
しっかり水分を飛ばせばお弁当にも。

このレシピの生い立ち

こんにゃく・しらたきは低カロリー(100gなんと6kcal)なので食卓にのる回数が多いのですが、しょう油とだしで煮た味に飽きられてしまったので、なにか違うアレンジをって…。
レシピID : 793795 公開日 : 09/06/18 更新日 : 09/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート