改!レンジで5分!なすトマトイタリアン☆
Description
5分でできる!しかも洗い物ゼロ!!とろとろ~なナスに、しょうゆとチーズのコクとトマトのさっぱり感がなんとも言えません^^
材料
(3人分)
なす
2本
トマト
小1個
チーズ(ピザ用など、とろけるタイプ)
1つかみ(お好みで)
しょうゆ
大さじ1
小さじ1/2~1(お好みで)
1片(チューブ、パウダー可)
こしょう
少々(お好みで)
作り方
-
-
1
-
↑材料はなんとこれだけ!!
にんにくはスライス、もしくはすりおろしておきましょう。
-
-
-
2
-
ナスを一口サイズに切って、レンジOKな器に入れる(私は陶器の器で!)●の材料を絡めたら、ラップしてレンジで3分!
-
-
-
3
-
ナスのレンジ中に、トマトを切っておく。(なすより少し小さいくらい)
-
-
-
4
-
ナスのレンジが終わったら、切ったトマトとチーズをどさっと乗せて、再びレンジで2分!
-
-
-
5
-
ぴ~っと鳴ったら取り出して、しょうゆを回しかけ、こしょうをふって出来上がり!!早~!!(笑)
-
-
-
6
-
ナスはとろっとろ♪トマトは程よくみずみずしい♪
チーズとしょうゆのコクがたまりません☆
-
-
-
7
-
※我が家のオイルにはにんにくが漬け込んであるので、ガーリックオイルある場合はにんにくなしで0K!
-
-
-
8
-
ガーリックオイルの作り方は、オリーブオイルに多めににんにくを漬けておくだけです^^我が家は+バジルの葉です♪便利ですよ☆
-
-
-
9
-
2009年7月23日
ものすご~く嬉しい話題入り☆
作ってくださった皆さまがた♪本当にありがとうございます!
-
コツ・ポイント
トマトはよく加熱したほうが甘いので、甘いのがお好みの方はトマトとチーズ最初から入れてチンしてもいいかも!です!
にんにくの代わりに乾燥パセリ、バジルなんかも合いますよ♪
にんにくの代わりに乾燥パセリ、バジルなんかも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく手早く・・・を目標に(笑)
レシピID : 804824
公開日 : 09/05/11
更新日 : 09/07/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
すごく美味しそうです♪焦げ目がキレイー!
レンジだと、ちょびっとでも早くていいですよね♪ありがとう!
ありがとうございます☆洗い物、少ないほどいいです(笑)
ピーマン!絶対美味しいですー♪ありがとうございます☆