10分で本格派の味?ジャンバラヤ!

10分で本格派の味?ジャンバラヤ!の画像

Description

早い!カンタン!ウマい!の三拍子!!あんまりカンタンで、拍子抜けするくらいです。でも味はバッチリ!ランチにピッタリです。

材料 (2人分)

1合
100gくらい
小1個
にんにく
1片
2個
各1/2個
中1個
2個
チリソース
大さじ1
ケチャップマニス
大さじ2
カレー粉
小さじ2
ナムプラー
大さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、トマトは、全て大きめのみじん切りに、にんにくはみじん切りに、鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを入れ、香りが出たら鶏肉と玉ねぎを入れます。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら、他の野菜を入れ、すぐにチリソース、ケチャップマニス、カレー粉を入れます。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら、ご飯を入れてよく混ぜながら炒め、鍋肌からナムプラーを入れ、さらによく混ぜます。

  5. 5

    味をみて、甘み、辛みを好みで調整します。

  6. 6

    他のフライパンで目玉焼きを作ります。(黄身は半熟に)

  7. 7

    お皿に盛りつけ、目玉焼きを乗せて出来上がり。レタスやキュウリなど、緑の野菜を添えるとキレイです。

コツ・ポイント

☆ピーマンやパプリカは、炒めすぎない方が美味しいです♡
☆甘みが足りない場合は、砂糖を足してもOK。

このレシピの生い立ち

ケチャップマニスを買ったので、嬉しくて。DEAN&DELUCAのジャンバラヤを真似て作ってみました。
レシピID : 810232 公開日 : 09/10/28 更新日 : 09/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はるぴっぴママ
スパイシーで美味しくできました!ない材料があったので、トマトケチャップとソースで代用しました。
写真
あゆあゆばにら
カレー味が強くなっちゃいました!またリベンジします!

ありがとうございます(^^)リベンジうまくいったかしら?

写真
march0714
家にあるもので、しかも簡単で美味しかったです♡

ありがとうございます(^^)お盆がオシャレ!

写真
usabin
ベビーリーフとトマトをトッピング♪簡単でとても美味でした~!

わぁ!オシャレ!!ありがとうございます♡