我が家の基本のチャーハン
Description
味覇やシャンタンを使って簡単チャーハン
写真は「ウィンナー・炒り卵・ネギ」入り
2015.11.13★1000れぽ達成★
写真は「ウィンナー・炒り卵・ネギ」入り
2015.11.13★1000れぽ達成★
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
味覇またはシャンタンをお湯でといて、そこへ卵を割りいれしっかり混ぜる
-
-
-
2
-
ボールにご飯と1の卵液入れ、しっかり混ぜ合わせる
-
-
-
3
-
熱したフライパンにごま油を入れ、2のご飯を炒める(強めの中火で手早くパラッと仕上げる)
-
-
-
4
-
濃い味仕上がりですが、お好みで塩・コショウ・醤油などで味を調整してください
-
-
-
5
-
①青ネギだけでシンプル卵チャーハン
②鮭フレークとレタス
③炒り卵でダブル卵チャーハン
④茹で豚と青ネギ
-
-
-
6
-
⑤ウィンナーと玉ねぎ
⑥キャベツと魚肉ソーセージ
⑦にんにくのみじん切りでガーリックチャーハン
-
-
-
7
-
バリエーションは数知れず。お気に入りのチャーハンを作ってください!
-
-
-
8
-
2009/12/12
話題入りしました
作ってくださった皆さん
ありがとうございます!
-
-
-
9
-
2012/03/08
100れぽいただき
二度目の話題入り
ありがとうございました♥
-
-
-
10
-
味覇と同じレシピで創味シャンタンを使ってもOK!
シャンタン利用レシピ応募の為、材料等変更しました(2015.11)
-
-
-
11
-
2015.11.13
つくれぽ1000達成★
作っていただいた皆さんありがとうございました♡
-
-
-
12
-
味覇やシャンタンの量ですが、大匙にきっちりでは無く、匙でこさいで軽くで良いです!薄味嗜好の方は大さじ1からお試しを!
-
コツ・ポイント
濃い味のチャーハンです、味覇(ウェイパー)や創味シャンタンの量はお好みで調整してください。
★作り方12に調味料のコツ記載
青ネギだけのシンプル卵チャーハンの上に
焼肉のたれで焼いたお肉をのせても美味しいです!
★作り方12に調味料のコツ記載
青ネギだけのシンプル卵チャーハンの上に
焼肉のたれで焼いたお肉をのせても美味しいです!
このレシピの生い立ち
我が家のチャーハンの基本はこれ !
★味が濃すぎた場合、ご飯を足して更に炒めてください
★味が濃すぎた場合、ご飯を足して更に炒めてください
(
)