ひとりランチに♪ミルクスープパスタ
Description
ひとりランチに悩んだら、簡単おいしいスープパスタ♪たっぷり入れたチーズのおかげで、生クリームなしでもコクがあります◎
材料
(1人分)
パスタ
50g
玉ねぎ
1/2個
ベーコン
2枚
コーン
カレースプーン山盛2杯
バター
大さじ1
牛乳
200cc
塩・胡椒・コンソメ
適量
チーズ(お好みのもの)
適量(工程6を参照)
作り方
-
-
2
-
お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹で始める。
※茹で時間は『袋の表示時間-1分』にして下さい。
-
-
-
3
-
フライパンにバターを熱し、レンジにかけた玉ねぎ・ベーコンをさっと炒める。
コーン・牛乳・コンソメを入れる。
-
-
-
4
-
一煮立ちしたら、塩・胡椒で味を調える。
後でチーズを入れるので、少し薄めにしておくと良いです。
-
-
-
5
-
チーズを加え、少し煮込んでチーズを溶かす。
茹で上がったパスタを投入し、軽く絡ませてお皿に盛る。
-
-
-
6
-
チーズの種類はお好みのものを。
例)
■粉チーズのみ:大さじ2程度
■ピザ用チーズのみ:軽く1つかみ
-
-
-
7
-
お手軽なスライスチーズやおいしいクリームチーズ、複数チーズの使用もおすすめです◎
-
-
-
8
-
2010年4月30日話題入りしました!つくれぽして下さった皆様、興味を持って下さった皆様、ありがとうございました♥:-)
-
-
-
9
-
2011年6月27日100れぽ達成しました!こんなに沢山の方に作っていただけて本当に感激です♥ありがとうございます:-)
-
-
-
10
-
つくれぽへのお返事がうまく反映されていないものがあるようです。
該当のつくれぽ下さった皆様申し訳ありません(´;ω;`)
-
コツ・ポイント
■パスタは表示時間−1分(7分のものなら6分)で茹でる。
他のパスタでもそうですが、これでアルデンテに茹で上がります♪
■チーズを入れることを考慮し味を濃くしすぎない。
チーズは結構味が濃いので、コンソメや塩・胡椒の量に注意です!
他のパスタでもそうですが、これでアルデンテに茹で上がります♪
■チーズを入れることを考慮し味を濃くしすぎない。
チーズは結構味が濃いので、コンソメや塩・胡椒の量に注意です!
このレシピの生い立ち
ひとりランチに、簡単でおいしいスープパスタが食べたくなり、冷蔵庫と相談してみました*
生クリームなしでもコクのあるお味がお気に入り♪
パスタは少なめだけれど具だくさん&スープのおかげで結構おなかいっぱいになります(`・ω・´)
生クリームなしでもコクのあるお味がお気に入り♪
パスタは少なめだけれど具だくさん&スープのおかげで結構おなかいっぱいになります(`・ω・´)
レシピID : 826905
公開日 : 09/06/03
更新日 : 12/12/21
しかもとても簡単!!
ありがとうございました^^
とってもおいしく作れたとのことで安心しました**
ぱぱっと出来るし冷蔵庫にあるものをいろいろ入れて作ってみるのも楽しいですよ♪
うれしい感想本当にありがとうございます(*ノω\*)
とっても美味しそうなパスタに涎が止まりませんw
ひとつ質問なのですが、とろけるチーズでもこのパスタは作れるのでしょうか?
いきなりの質問申し訳ないのですが、家にあるのがそれしかなくて・・・;
回答お待ちしています。
はじめまして!お返事が遅くなり申し訳ないです><
よだれが止まらないなんて、なんて嬉しすぎるコメント…!∑('Д')笑 ありがとうございます*
白鮭。さんの仰っているとろけるチーズでも問題なく作れますよ◎
私の場合、とろけるチーズやスライスチーズ、パルメザンにクリームチーズ、切れてるチーズまでわりとなんでも冷蔵庫にあるものを入れちゃいます(笑)。
溶けるかどうか心配なときは、包丁で出来るだけチーズを細かくしてから入れてあげて下さい!
また、完全に溶け切らずチーズが残っていてもまた違った感じでおいしいので、ぜひぜひチーズも具材も冷蔵庫にあるもので試して見て下さると嬉しいです^^