小麦粉不要!れんこんと鶏肉のグラタン

小麦粉不要!れんこんと鶏肉のグラタンの画像

Description

とろみを出すのに小麦粉は使いません。
れんこんをすりおろした物を加えると、丁度いいとろみが出ます。

材料 (2人分)

200~300g
100g
★ローリエ
1枚
★白ワイン
50ml
300cc
お好みで
酢、オリーブ油、シオコショー、バター
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は一口大に切る。れんこんは酢水さらしておく。

  2. 2

    写真

    れんこんの3分の2を半月切りに、残り3分の1をすりおろす。

  3. 3

    写真

    オリーブ油で鶏肉と半月切りにしたれんこんを炒め、白ワイン、ローリエを加えて約5分煮る。

  4. 4

    写真

    牛乳を入れ、れんこんが柔らくなるまで火を通し、塩コショーで味付け。最後におろしたれんこんを入れとろみを付ける。

  5. 5

    写真

    グラタン皿にバターを塗り、④を入れてチーズをかけ、トースターで約10分から15分焼色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

牛乳の分量の一部を、豆乳に変えるとヘルシーに。生クリームを少し加えるとコクがでます。
*肝心の焼き上がり写真を撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさい。

このレシピの生い立ち

れんこんが大量に余っていたので。
レシピID : 835033 公開日 : 09/06/11 更新日 : 09/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート