豆腐の炒り煮(あんかけバージョン)

豆腐の炒り煮(あんかけバージョン)の画像

Description

しっかりと味が付いています。おかずには勿論、酒の肴にも良いですよ。子供も好んで食べてくれます❤

材料 (4人分)

1/4本
だし汁
1/2カップ
砂糖
大さじ1~2
みりん
大さじ1~2
しょうゆ(薄口があれば)
大さじ2~3
適量
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は手で荒く壊して水切りをしておく

  2. 2

    しいたけ・人参をお好みの大きさに切っておく

  3. 3

    豆腐をフライパンで水気が出なくなるくらい炒りつける

  4. 4

    調味料としいたけ・人参を入れ煮汁が半分くらいになるまで煮る

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、刻みネギを混ぜる

  6. 6

    炒りごまをトッピングして出来上がり

コツ・ポイント

※豆腐の炒り煮は、卵とじバージョン(レシピID :823996 )とあんかけバージョンがあります。どちらも野菜はあるものを使用して下さい。
※こんにゃくで増量するとダイエットにもお勧めです。

このレシピの生い立ち

普段の炒り煮の時に、卵がなかったので・・・・(-_-;)
レシピID : 836811 公開日 : 09/06/13 更新日 : 09/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート