▼野菜ジュース&人参noチーズケーキ▼

▼野菜ジュース&人参noチーズケーキ▼の画像

Description

野菜ジュースとすりおろし人参で作ったベイクドチーズケーキ♪ふんわりとろけるやわらかさ・・・
野菜嫌いの息子のために♪

材料 (15cm丸型)

・・・台・・・
・・・・・・
●ビスケット
50グラム
20グラム
・・・チーズケーキ・・・
・・・・・・
200グラム
砂糖
25グラム
50グラム
充実野菜 緑黄色野菜ミックス
50グラム
1個
10グラム
シナモン
1グラム~
・・・トッピング・・・
・・・・・・
50グラム
■砂糖
10グラム
2センチ位
大さじ1
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●台●
    ビスケットを袋に入れて細かく砕く。溶かしたマーガリンと混ぜる。

  2. 2

    写真

    型にクッキングシートを敷き、①のを敷き詰める。ラップをのせ手で押し固める。アルミ箔で底を覆い、冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    写真

    ▼チーズケーキ▼
    人参をすりおろす。
    トッピング用の人参は
    3ミリくらいの薄切りにし、型で抜く。

  4. 4

    写真

    レンジで少し温めやわらかくしたクリームチーズを練り、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    クリームチーズに生クリーム・充実野菜 緑黄色野菜ミックス→卵・人参→ふるったコーンスターチ・シナモンをよく混ぜあわせる。

  6. 6

    写真

    型に生地を流す。
    160度のオーブンで
    40分湯煎焼きする。

  7. 7

    荒熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    写真

    ■トッピング■
    型抜きした人参を耐熱皿に水と入れて
    1分温め、砂糖を加えて1分半~温める



  9. 9

    生クリームに砂糖を加えてかたく泡立てる。

  10. 10

    写真

    チーズケーキの上に生クリームをスプーンでのせて、トッピング人参をのせ、シナモンをかける。

コツ・ポイント

■レンジは500W使用しています!!!
■トッピングの人参は半分くらいに縮みますよぉ~

このレシピの生い立ち

子供が野菜嫌いなので・・・こうやって野菜をとっています・笑
レシピID : 841728 公開日 : 10/06/08 更新日 : 11/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート