絶対おいしい!味噌ゴーヤチャンプル

絶対おいしい!味噌ゴーヤチャンプルの画像

Description

塩プラス湯通しで苦くない!
ご飯にもビールにも合うよ♪
厚揚げで手抜き&味噌でコクもプラス!

材料 (4人分)

大1本
豚バラ、こま切れなど
300グラム
2個
ごま油
大さじ1
しょうが
一かけみじん切り
大さじ2
塩コショウ
少々
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを丁寧に取る。白いところが残らないようスプーンでこそげるといいです。

  2. 2

    ゴーヤを2ミリぐらいの厚みに半月切り。(苦いのが好きな方は少し厚めに)
    塩(分量外)をふりもみもみ。10分ぐらい放置

  3. 3

    しんなりした2を、沸騰した湯に入れ、再沸騰したらざるに上げる。(これで苦みが結構消えます)

  4. 4

    フライパンにごま油、しょうがを入れ火にかけ豚肉を入れ、酒を回しかけほぐしながら蒸し焼き。

  5. 5

    肉に火が通ったら、ゴーヤ、切った厚揚げを入れ、全体を炒め、塩コショウ、砂糖、しょうゆの順に入れ炒め混ぜる。

  6. 6

    写真

    具をよけて、味噌を入れ、煮汁で溶いてから全体に混ぜる。

  7. 7

    写真

    卵を入れ、全体に馴染んだら出来上がり♪これは前の写真。厚揚げで。

  8. 8

    写真

    厚揚げなし、ミンチで代用しました☆味噌味合うよ!ご飯に乗っけていただきま~す!

コツ・ポイント

ほんのり苦みが残る程度で、ゴーヤ初心者にお勧め!
苦いのが好きな方は、ゴーヤ厚め、湯通し省略で~
もちろん厚揚げじゃなく、水切り豆腐でもOKです♪

このレシピの生い立ち

ゴーヤって苦いですよね>_<
苦みを何とか減らして(でもゴーヤを食べたい)おいしく食べたい!と思い、試行錯誤してできた自信作です!
レシピID : 846144 公開日 : 09/06/23 更新日 : 10/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
わか★
ゴーヤで初の味噌味!めちゃくちゃ美味しいです!!(≧∀≦)苦味も味噌のコクでよりマイルドになりますね♡
写真
actodo
我が家の夏の風物詩。もはや鉄板メニューです!
写真
kako0901
ホントにおいしい!何度もリピートしてます♡ ありがとう!
写真
☆ふんわり☆
お肉柔らかくて美味しかった!味噌で苦さも和らいで、良かったです!