みょうがと茄子の味わいおにぎりの画像

Description

夏、旬の野菜で味わうおにぎり。
素材の味が活きた おいしさです。

材料 (2個分)

小1/2本
1個
3枚
1つまみ
適量
炊きたてご飯
お茶碗1杯
醤油
数滴

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切って、薄い半月切りに。
    塩(分量外)をまぶし軽く揉んで数分置きます。

  2. 2

    茗荷は薄く輪切りに。
    大葉は千切りに。

  3. 3

    茄子を水で洗って軽く絞り、醤油数滴をかけて混ぜ合わせます。

  4. 4

    ご飯に茄子、茗荷、大葉、塩昆布、白ごまを混ぜ合わせ、おにぎりに握って頂きましょう。

コツ・ポイント

お好みで、雑穀米でもどうぞ。
混ぜたそのままでも美味しいのですが、ぜひおにぎりに握るのがおすすめです♪
よりおいしく感じるのは何故だろう^^

このレシピの生い立ち

なすの浅漬けが大好きです。 大好きな薬味と一緒におにぎりに。
レシピID : 855396 公開日 : 09/07/17 更新日 : 10/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ピンクのたまご
大葉の変わりに小松菜を刻んで。具沢山が嬉しいおにぎりですね。

ころん、と可愛い♪小松菜ごはんは私も大好きです。ありがとう!

写真
やっぷくん
夏にぴったり、私こういうお料理大好きです!!今度は握ります♪

コメントとても嬉しいです♡気に入って頂けてよかった♡有難う!

初れぽ
写真
naomixx
一目惚れレシピ♡全部大好きなもので朝から幸せ~なおにぎりでした♪

一目惚れとは光栄です、有難う!優しさ溢れるお写真で素敵♡^^