鶏肉とくるみの醤油あん炒めの画像

Description

冷蔵庫の残り野菜が、醤油あんと紹興酒で、中華風のボリュームおかずに変身です(^^)v

材料 (2人分)

1枚
1個
1個
1/2個
15g
醤油あん
紹興酒
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ1
40ml
鶏がらスープのもと(粉末)
小さじ1
唐辛子(輪切り)
1/2本分
しょうが
1/2片

作り方

  1. 1

    写真

    水溶き片栗粉以外の「醤油あん」の材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    鳥もも肉・ピーマン・玉ねぎ・エリンギを一口サイズに切る。

  3. 3

    写真

    鶏肉から炒め始める。途中で塩コショウを適量降っておく。

  4. 4

    写真

    エリンギ・玉ねぎを加え、さらに炒める。
    紹興酒(分量外)を全体に軽く降ってフタをし、蒸す感じで鶏肉に火を通す。

  5. 5

    写真

    ピーマンを加え、1の醤油あんを加える。

  6. 6

    写真

    あんが沸騰したら、水溶き片栗粉を加え、お好みのとろみに仕上げる。
    くるみと半割りにしたミニトマトを加えて完成。

コツ・ポイント

ピーマンは色が変わるので、最後の方で入れます。仕上げにごま油を少し加えると、風味UPです(^^)p

このレシピの生い立ち

カシューナッツ炒めを作るつもりが、くるみしかなかったので代用で入れてみました。
レシピID : 858047 公開日 : 09/07/12 更新日 : 09/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート