なすびを大量に消費したいとき!の画像

Description

一口食べた瞬間、
箸が止まりませんでした。
男子が好きな味ですよ~^^

材料 (4人分)

5本
150g~200g
3個
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ4
☆だし
なすがひたひたになるくらい
10枚

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは縦半分に切り、斜め薄切りに。豚バラは一口大、しそは千切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンに豚バラを入れて炒める。ナスを加えて炒め、しんなりしたら☆を全て加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    味見をして良ければ溶き卵を流しいれる。ひと煮立ちさせたら、ふたをして火を消し、蒸らす。

  4. 4

    写真

    食べる直前にしそをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

薄味に設定してありますので、
卵を入れる前に味を調整してください。
大葉のかわりにねぎでも◎

このレシピの生い立ち

家庭菜園で作っているなすたちが、
ものすごい勢いで成長しているので。
レシピID : 864695 公開日 : 09/07/13 更新日 : 09/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
山岡シロー
ナス・豚肉・シソで検索しました~。丼にしてあげたら子供に大好評!

レポ感謝ですmm子供たちに喜んでもらえて嬉しい~♪

写真
はむねこちゃん
なすびを大量消費しました!とっても美味しかったです♪

私も久々食べたくなりました^^レポ感謝です^^

写真
みきんこと神威
これは美味しい!また作ってくれとお願いされました♪

嬉しすぎるコメです^^つくれぽありがとうございます。

初れぽ
写真
まっこりこりん
リピです^^卵のとろとろ部分は小3の息子にとられます。美味!

つくれぽ感謝です^^うちもタマゴは早いもの勝ちです♪