手抜きランチ❤和風あんかけチャーハン

手抜きランチ❤和風あんかけチャーハンの画像

Description

チャーハンに卵を載せて、仕上げにとろみのある餡をかけます。
面倒?でもフライパンひとつ!スープはアレ❤だから簡単♫♬

材料 (2人分)

チャーハン
野菜(お好みでどうぞ❤)
冷蔵庫にあるものでね♪
サラダ油
大さじ1
お茶碗山盛り2杯
塩コショウ
少々
しょうゆ
小さじ1
たまご
2個
砂糖、塩
ひとつまみずつ
うどんスープの素
1袋
260cc
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をみじん切りにしてサラダ油を熱したフライパンに入れて炒めます。
    (たまねぎ、人参、ほうれん草、パプリカ使用)

  2. 2

    写真

    ご飯を入れて切るように混ぜます。
    塩コショウで味付けしてから鍋肌からしょうゆを回しいれてチャーハン完成!

  3. 3

    写真

    小さめの器と大き目のお皿を用意して、小さい器にチャーハンをたっぷり入れます。

  4. 4

    写真

    大きいお皿を小さい器にかぶせ、手でしっかり押さえて上下に振り、写真のようにそのまま大きいお皿を下にします。

  5. 5

    写真

    綺麗に丸いごはんが作れます♪

  6. 6

    写真

    先ほど使ったフライパンを軽く洗い、熱しておきます。
    卵液を溶いて、1個分ずつ卵を焼きます。必要に応じて油を引いてね。

  7. 7

    写真

    玉子焼きを⑤のご飯に被せて、手で軽く押さえなじませます。

  8. 8

    写真

    フライパンはそのまま。火をつけずに餡の調味料を加えます。
    よく混ぜながら火をつけて加熱します。

  9. 9

    写真

    1分くらい混ぜているとプクプクしてきます。そこから1~2分混ぜ続けると綺麗な餡が完成します♪

  10. 10

    写真

    ⑦にかけて、お好みでネギ、白ゴマをかけて完成です❤

    ご飯と餡を絡めて食べてくださいね❤

コツ・ポイント

チャーハンはお好みのものでどうぞ。
うどんスープの代わりに中華スープの素(約大さじ1)やコンソメでも作れます。

このレシピの生い立ち

息子の野菜嫌い克服☆に離乳食でよく使っていたスープ餡をかけてみようと、キッチンにあるもので簡単に出来るように考えました。
おかげさまで大成功!初めてパプリカを食べる姿に感動❤
レシピID : 870837 公開日 : 09/07/22 更新日 : 09/08/05

このレシピの作者

いづみうな
#クックパッドアンバサダー2023

北海道在住5人家族。
子供3人バスケやっています。
つくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/

ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )
インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
chanke
簡単で美味しくできましたヽ(*^ω^*)ノ♪

初めまして!わかめスープも付いていて豪華~♡レポ有難う!

写真
yu〜ka*°
簡単にしたい夕飯のときに^^豪華にみえる~感謝です♪

初めまして!わぉ❤なんて美味しそうな写真!間違いなく豪華です

写真
iyo*
ずっと作りたかったの❤餡は得意の白だしで^^♫お手軽超ウマだね❤

白だし餡美味しそうだね~!さすがぃょちゃん❤良いお年をっ❤

初れぽ
写真
yu-ka-mama
セロリ炒飯にあんかけ♪オムライスみたいな卵にとろ~り餡が美味~☆

やだ~!素敵過ぎる初レポ感激です❤セロリ炒飯?!美味しそう❤